• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月27日

冴えない彼女の育てかた Fine

冴えない彼女の育てかた Fine 今日は日曜日でシゴト休みなのでヒトリで映画観に行きました。

ラノベ発でテレビアニメシリーズが2期まで制作された人気作の劇場版最終章です。

オタク男子 安芸倫也 は偶然出会った少女 加藤恵 をメインヒロインにした同人ゲーム制作を思いつき、美術部に所属していながら同人イラストレーターとして活動する幼馴染み 澤村・スペンサー・英梨々 と学年一位の優等生でライトノベル作家として活躍している先輩 霞ヶ丘詩羽 を誘い blessing softwareを結成。
1作目の作品を発表した。
英梨々 と 詩羽 は商業大作ゲーム「フィールズ・クロニクル」開発チームの人気クリエイター 紅坂朱音 に引き抜かれ blessing softwareを去る。
倫也 は 恵 とともにサークル活動を続けイラストレーターとして後輩の 波島出海、プロデューサーとして 出海 の兄 伊織 を起用、倫也 と同じ病院で同じ日に生まれた従姉妹 氷堂美智留と彼女のバンドicy tailを楽曲担当に新作の開発を始めるが~ってまでがテレビシリーズでした。

で、blessing softwareの新作開発を軸に 倫也 と 恵 の関係、「フィールズ・クロニクル」開発に絡んで 英梨々 と 詩羽 たちと 倫也 の関係などが描かれています。

で、とっても面白かったです。
当然ですけど「冴えカノ」の世界観のままの展開で進んだり戻ったり順調だったりピンチになったりしながら人間関係が深まっていって、期待を裏切らない、ソレ以上の面白さを見せてくれました。
多少、現場ネタっぽい部分があって、ソレはテレビシリーズでもそうなんですけど、そゆのが馴染めないってヒトはいるかもしれませんが。
そゆのもこの作品の持ち味でもあるんですね。

ハナシ的にはそもそも都合が良過ぎで、リアル世界のハナシなんですけど、展開はほとんどファンタジーです。
でも、面白い、と。
ナニしろ、キャラの魅力がスバラシイです。
恵 の変化が良くてとにかくカワイイです。

とは言え、原作を読んでるかテレビシリーズを見てないヒトにはチョットわかりずらいかもしれません。

コレ単体で観ても楽しめるとは思いますけど、シリーズを見ていたほうが絶対に楽しめます。
最後の最後までサービス精神満点で楽しめました。

原作読んでるとかテレビシリーズを見てるヒトには絶対にオススメできる作品だと思いました。

ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/10/27 20:01:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

バリバリ⑭
.ξさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年10月27日 22:25
ふむ~… このアニメ、最初の1~2話は見た気がするけども、見続けてなかったので、今日のブログを読んで、
いまさら「見ておけばよかったか…??」と気になってしまいました。

気力の問題もあるんだけども、このところは週にアニメ3~4本ぐらいに絞って視聴するパターンになってて、
その選別、見切りを早く決めすぎて、後悔するパターンも多いので、もう少し慎重に選ばないといけませんね。(『ひそねとまそたん』の例もあるし…)

ところで、10月後半からスタート…と、楽しみにしていた『ちはやふる』の3期、放送されるのって、関東の方だけみたいで。(*_*;
あれほどの人気作、もっと全国的に大盤振る舞いしてほしい~…!
あとで遅れて、放送が始まるにしても、事前にわかりやすくCMしてくれないと、見逃してしまいそうで…。(;_:)
コメントへの返答
2019年10月29日 18:15
この作品、ラノベ発によくある、かなり都合のイイ設定で、そんなのあり得ないだろ~って絶対に思うんですけど、ソコを越えたらなかなかに楽しめるオハナシでした。
絵柄も上質だしキャラもみんな定番的だけど魅力があって楽しめました。

まあ、アニメの数、多過ぎなのは間違いないですね。
じぶんはよっぽどでないと見続けはするんですけど、パソやりながらとか、ほとんど内容は入ってこない感じで見てますので。

「ちはやふる」ソチラではやってないんですか。
日テレ系だからやってるかと思ったんですが。
人気作だし解せないですよね~

プロフィール

「ボイスレコーダー届きました。 http://cvw.jp/b/155592/47772446/
何シテル?   06/09 21:15
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation