• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月21日

ぼじょれ

ぼじょれ 今日はボジョレーヌーボーの解禁日でした。
以前のようにはマスコミでも報道されなくなりましたが。
その意味がどうであれ、酒飲みとしてじぶんは今年も買って飲みました。

毎年のように最高の出来~っみたいな評価がされている中、今年はフランスでのブドウの出来がイマイチだったコトもあって、生産量は激減だったそうですが、特筆すべき品質だったそうです。
まあ、悪く言わないのが恒例ですので。

で、某コンビニで2500円チョットのモノを買って帰りました。

飲んでみると...

まあ、毎年のコトですが、べつにウマいワケじゃないです。
2500円出したらもっとウマいワインがあるよな~っと正直思います。
お祭りだからこそ、だな~ってのが正直なトコですね。

とりあえず今年も飲んだな~ってコトで、酒飲みのノルマはクリアしたかな?って感じです。
意味はないし、完全な自己満なんですけどね...

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2019/11/21 21:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2019年11月22日 0:03
今年も「ぼじょれ」シーズンでしたか、そういえば…。
言われてみれば、テレビではぜんぜん聞こえてこなかった気が…。(・・;)

ようするに、”初物”という意味合いで(「新米」みたいな)貴重な雰囲気になっとるのでしょかね?
しかし、2500円もするとは…。(゚д゚)

果実酒だし、「梅干し」と同じで、長期間の熟成されたもののほうが味も落ち着いて、美味しいのやもしれませんね。。。
コメントへの返答
2019年11月22日 18:23
今年も、です。

テレビでも、ホントにチットしか取り上げてなくて、もはや忘れられてるな~って感じですが。

モトモトはそのトシの新酒をダレがイチバンに飲むか~ってゆう遊びだったんですけどね。
世界的に見ると日本がイチバン早く飲めるってコトで、ブームになった~っみたいな。

ぼじょれは他のワインと違って熟成とかさせるお酒ではないので、やっぱすぐ飲むしかないんですよね...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation