• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

クレッシェンドで進め

クレッシェンドで進め マンガです。

「うさぎドロップ」、「よっけ家族」の作者さんの新作です。

入試改革で最後のセンター試験を受ける進学校の高校三年生が学校行事でクラス対抗の合唱コンクールに参加するオハナシです。

受験生だしそんな行事に?っとゆう雰囲気が、行事等で好成績だともらえる学校の「てぬぐい」欲しさにクラスが団結して練習をする中で恋あり衝突ありといろんな問題が起こりつつ乗り越えていく~っみたいな。

ドタバタ学園系ですね。
あとがきによると、入試改革で最後のセンター試験を受けるコトになった生徒たちの混乱やらバタバタを残しておきたかったそうです。
確かに、この手の入試制度が変わる時って、ソコに当たった生徒は苦労するんですよね。
そゆのはけっこう描かれていると思いました。

さらにオマケマンガ?ではその後のコロナ禍で大学が始まっても登校できずに自宅でリモート授業とか時事ネタのリアルなトコまで描かれています。

実際、今年の新入生は大学に限らずみんなコロナのために大変な思いをしていると思いますし。

あとがきにあるんですが、描き始めはコロナなんてなかったし最後のセンター試験でバタバタ苦労する学生たちのハナシだったのが、最後はコロナで苦労してる~っと、趣旨がブレてきてるようにも思えるんですけど現実に則しているのでその通りなんだな~っと思えました。

面白いか?と言われたら特段に面白いワケではないんですけど、この大きな変化の流れの中でこゆコトもあったんだ~っと思えるマンガだと思います。

いつものセリフですが、興味のあるヒトはご覧になってください~、ですね。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2020/09/01 22:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

次男とツーリング②
ベイサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年9月1日 22:55
入試改革… コトバでは見聞きしても、よくわからないものでしたが、このマンガを読めば、いろいろ学べそうな気がしました。

そして、大学が始まっても、コロナで学校生活が思うように始まらない…というところも描いてるというのは、ホントに「今の出来事」として、貴重な記録にもなりそうだなあ…と思いました。
この状況、今年だけで終わるのか、来年にもつづくのかわからないけれど…。
コメントへの返答
2020年9月2日 21:52
まあ、じぶんの人生にもまったく無縁なオハナシなんですけどね。

コロナで人生が変わったヒト、かなりいると思います。
そゆヒトたちを見捨てるコトのない国であって欲しいですね。
トップが2度も投げ出しちゃうようだと期待は出来そうもないですけど...

プロフィール

「鶏チャーシュー http://cvw.jp/b/155592/48599934/
何シテル?   08/14 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation