• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

カードケース

カードケース ネットで買ったモノが届きました。

カードケースです。

チョット前にサイフを買い替えたコトを書きました。

キャッシュレスな時代に合わせてソレまで使っていたモノよりも小さいモノにしたんですが、当然収納量も少ないのでソレまで使っていたサイフに入れていたモノがすべては入りません。

あまり使わないモノは家に置いておいて必要な時だけ持ち歩くか~っと思っていたんですが、先日病院に行った時、診察券がないコトに気付き慌てました。

コレまではサイフに入れていたんですけど、サイフから出して戸棚にしまっておいたのでした。
病院行く時に持っていけばイイか~って。
でも、忘れてるんですね。

で、カードケースを買うか~ってなりました。

右が先日買ったサイフで左がカードケースです。
同じメーカーの同じシリーズで色もそろえたので統一感はあるかな?っと。

サイフは現金と必用最小限のカードやらを入れて、カードケースにはソレ以外のカードや病院の診察券なんかを入れて、ふだんはサイフだけ、わかっている時はカードケースも持って行く~っみたいな感じにしようかと。

まあ、ジャマでなければふだんからカードケースも持ち歩くかな?っと思っているんですけど。

キャッシュレスで持ち歩くモノを減らす~って趣旨で小さいサイフにしたのに、結局は持ち歩くモノが増えるとゆう、本末転倒なコトになりそうなんですが...

チャンと当日の予定がわかっていて、ソレに必要なモノを持ち歩く~ってゆうコトが出来ればイイんですけど、アチコチのネジがヌケてるじぶんにはそんなスタイリッシュな生活はムリなようで。

結局、必要なモノは持ち歩くのが安心~ってコトになるんですね。

少しづつでも、持ち物を減らして必用なモノをその都度持ち歩く生活になれればイイな~っとは思うんですけどね。

その訓練の意味も含めてカードケースをサイフとは別に用意するってコトにしてもイイかな?って思ったりして...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/27 21:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年10月27日 21:43
普通のお財布以外にも「カードケース」というものがあるんだ…というの、初めて知りました。
いろいろと細かい用途向けに作られているものなんだなあ…と。
中のほうは、仕切りなど分かれてたりするのでしょか?(゜゜)
コメントへの返答
2020年10月28日 20:03
まあ、一般的には名刺入れで通っているモノと同じですので。
クレジットカードサイズのモノを複数枚収納できる、ソレだけのモノなんですけどね~
サイフを身軽にするなら、こゆモノを併用する~ってコトなんですね。

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation