• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

リュック(通勤用 防水)

リュック(通勤用 防水) ネットで買ったモノが届きました。
リュックです。
通勤用の防水の。

イマまで使ってたのが以前コケたときのキズとかがさすがに劣化して穴になったので。

で、今回も同じようなビニル素材で開口部は巻いて閉じるとゆう、シンプルだけど防水的にはイチバン信頼性の高いモノです。

コレが3000円しないで買えました。

こゆタイプのリュック、最初に買ったのは10000円近くしたような記憶があります。
次に買ったのは安いモノで、すぐにダメになって、その次にイマまで使ってたのでソレでも5000円以上したような気がします。

技術の進歩とゆうか、大量生産の賜物なのか、今回のは3000円弱です。

で、見た限りでは質的に見劣りは一切ないです。

ナンでも、時が経つほど質が良くなって値段は安くなる~ってモンですね。

耐久性とかは使ってみないとわからないんですけど、初期不良とかなければ、イマドキの製品だし長く使えるんじゃないかな?って思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/18 21:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 21:55
こういうリュックもあるのか~…というのにまず驚き、
ビニール素材もそうだけども、開口部を巻いて閉じるというのも面白い…。チャックとか縫い目がないぶん、防水能力も高いということでしょか。

お値段も、以前は10000円近くしたものがずいぶんお手頃な価格まで下がったようで、これで長く使えればよいでスね。(^.^)
コメントへの返答
2020年11月19日 21:15
じぶんも初めてこゆリュックを買った時は、こんな閉じ方なんだ~って思ったんですけど、チャックだとどうしても防水的に難があって、巻いて閉じる方式って閉じっぱなしであればまず水が入らないとゆう、頻繁に開けたり閉じたりするんでなければ優れた方式なんですね。

値段もビックリするくらい安くなってきて、進歩を感じたのでした~

プロフィール

「母上の検査とアロエとアロマティカス。 http://cvw.jp/b/155592/48629587/
何シテル?   08/31 16:56
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation