• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月26日

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話 今日もシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

あの「ガルパン」の劇場版最終章の第3話です。

冬季無限軌道杯第2戦。
やみくもな突撃戦法のみだった 知波単学園 があらゆる戦法を使うようになり夜戦とゆうコトもあって苦戦する 大洗女子学園。
追い詰められた みほ 達は~っみたいな感じです。

他にも サンダースvs継続、黒森峰vsプラウダ、聖グロvsアンツィオ の試合が。
勝利をつかむのは~?っとHPに書いてあります。

いつも通りの戦車戦です。

やはり映像も音も大迫力で、コレは映画館で見る価値があるな~っと思わせてくれます。

ハナシ的にはそんなに深みはないんですけど、友情とかジーンとさせられます。

今回も48分とかなり短い上映時間なんですけど、満足度はかなり高いです。

最終章、第6話まであるらしいんですけど、1話ごとの間隔が長いんですよね。

今回も、かなり続きが気になる引きだったんですけど、次が見られるのはまた1~2年後なのかな?っと思うと、ナンだかな~って思っちゃいますね。

ナンにしても面白かったし、次にも期待大です。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/03/26 19:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2021年3月26日 20:40
この作品もTVシリーズの頃から合わせると、けっこう年数も長くなってきましたね。
1~2年おきに劇場版の新作、次を見る前に前作の復習をしときたいかもしれませんね。(たぶん、テレビで放送してくれたりもするんでしょうか。)

テレビで見ても迫力あったけども、映画館だとそれが大画面で、音響もかなりすごいのでしょね…。
コメントへの返答
2021年3月27日 21:35
テレビシリーズが2012年ですから、もう10年近いんですね。

ナニしろ間隔が長いんですよね。

内容的にはコレと言ったモノはないので、多少ハナシを忘れても楽しめるんですけどね。

要は戦車戦の大迫力とオンナのコたちのワチャワチャを楽しむ~ってのがメインかと思うので。

プロフィール

「サラダ http://cvw.jp/b/155592/48631847/
何シテル?   09/01 18:11
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation