• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月30日

ベルファスト

ベルファスト 今日はシゴト休みだったのでヒトリで映画観に行きました。

第94回アカデミー賞 脚本賞を受賞した作品です。

北アイルランド ベルファスト出身の制作、監督、脚本の ケネス・ブラナー氏 が自身の幼少期を投影した自伝的作品と言われてます。

ベルファストで生まれ育ったバディ(ジュード・ヒル)は家族と友達に囲まれ、映画や音楽を楽しみ、充実した毎日を過ごす9歳の少年。
たくさんの笑顔と愛に包まれる日常は彼にとって完璧な世界だった。
しかし、1969年8月15日、バディの穏やかな世界は突然の暴動により悪夢へと変わってしまう。
プロテスタントの暴徒が、街のカトリック住民への攻撃を始めたのだ。
住民すべてが顔なじみで、まるで一つの家族のようだったベルファストは、この日を境に分断されていく。
暴力と隣り合わせの日々のなか、バディと家族たちは故郷を離れるか否かの決断に迫られる――。
っとHPにあらすじがあります。

いわゆる、北アイルランド紛争幕開け期を過ごした少年のオハナシです。

普通に生きていた人々が、争いに巻き込まれてすべてが変わってしまう~ってゆう、下地はまったく違いますけど、現在のウクライナにも通じるようなハナシです。

まあ、戦争とか紛争、内戦、みんな一般市民にとってはそゆコトなんでしょうけど。

この「北アイルランド紛争」とゆう歴史自体を知らなかったので、こんなコトがあったんだ~って感じなんですけど、イギリスってホントに争いの絶えない地なんですね。

ヨーロッパの端っこの島々のソレほど大きくもない地で、ナンでそんなに争いが絶えないのか、わからないけど興味はあるかな~って思いました。

決して面白い内容ではないですけど、イロイロと考えさせられ、思うトコロのある作品でした。

ちなみに、先日観た「ナイル殺人事件」の制作、監督、主演のヒトが ケネス・ブラナー氏です。

モノクロながら躍動感ある映像も魅力です。
興味のあるヒトはご覧になっていただきたいと思います。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2022/03/30 22:29:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

口直し
アーモンドカステラさん

不思議なことに・・・
シュールさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年3月30日 22:50
モノクロで映画を撮る…というのも、時代を描写するこだわりなのでしょか。
ほんとに、いまのウクライナ情勢のことと重ねて見てしまうし、いろいろ考えさせられそうだな、と…。
いま現在もこういうことが起きていると思うと、なんともやりきれない気持ちになりまスね…。
コメントへの返答
2022年3月31日 21:19
この作品の場合、部分的にカラーなんですけど、モノクロ映像を効果的に見せる手法としてアリですね。
カラーもモノクロも使える現代だからこその技ですね。
イマのウクライナ情勢とはまったく時代も状況も違うんですけど、争いゴトがあって、一般市民が犠牲になって~ってゆう図は、その背景に関係なくやるせない思いにさせられますね。
2022年3月31日 11:41
こんにちは。

初めまして。

アイルランド大好きで、歴史や音楽に
も興味ある私としては。
この映画とっても興味あります。

同じくアイルランドの苦難の歴史
を扱った映画『マイケル・コリンズ』
もお勧めです。

もし、ご興味あれば対イギリス
との暗黒の歴史も。

https://book.asahi.com/jinbun/article/14176335
コメントへの返答
2022年3月31日 21:23
初めまして~
コメントありがとうございます。

アイルランド大好きって、まったく無縁に生きてきたじぶんには、どういったいきさつでアイルランド好きになったのかな?っとソッチに興味を持ったりするんですが。
イギリスは、このトシになって、アーサー王伝説とか読みだしたとゆう、シロウトなんですけど...

プロフィール

「物価がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48585420/
何シテル?   08/06 20:55
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation