• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

ペパーミントさん、強い。

ペパーミントさん、強い。 今日はシゴト休みだったので、家のコトをやりました。

メインは以前、家の裏の空き地?に植えたペパーミントさんの移植です。

ペパーミントさん、もうダメかな?っと思っていたんですけど、久しぶりに見てみたら、けっこうスゴイ生命力を見せてくれて、ニョキニョキと伸びてたのでした。

ミント、繁殖力が強すぎて、ミントテロになりかなねない~ってのは、見聞きしていたんですけど、平気だろ~って軽く考えてました。
が、この生命力を見て、チョット危機感を覚え、地植えから鉢植えに戻すコトにしました。

チョット大きめの鉢、っとゆうかプランター?を買って、ソチラに植え替えです。

地植えしたペパーミントさん、根っこから大きく掘り起こして、植え替えました。

根が残ってたら、また生えてきちゃうかも、ですので、こまめにチェックも必要です。

ソレにしても、ミント(ペパーミント)、ホントにスゴイ生命力ですね。
地面の下でも根っこが伸びてるんでしょうけど、地面でも茎が這い伸びてその茎から根が出て地中に埋まっていくとゆう。

こんな増え方するなら、「ミントテロ」なんてコトバがあるのもうなずけるな~っと思ったのでした。

とりあえず、裏の空き地の雑草対策のグランドカバーはペニーロイヤルミントさんと多肉植物のセダム、モリムラマンネングサさんにお任せしようと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/02 21:29:04

イイね!0件



タグ

関連記事

庭の開花状況5/20
3.8S & 600さん

いつかは(ほぼ)ハーブガーデン~と ...
我が道を行くぶたさん

-邪神の天秤 公安分析班-(E24 ...
t.yoshiさん

未だ休戦協定の状態
とら猫 (=^・^=)さん

弾丸東京ツアー、1
Zono Motonaさん

久しぶりの日常ブログ
おのちん(・ω・ゞ-☆さん

この記事へのコメント

2023年4月3日 0:19
このところ、暖かい気候が続いているので、植物にとっても育ちやすくなってるのでしょかね。
それにしても、危機感を覚えるほどの生命力ってすごい。(^.^;

今年の春はこちらでも半月ぐらい、梅やモクレン、水仙の開花が早まっていてビックリしてたとこでした。
気候がホントにおかしくなってるなあ…と。。。
コメントへの返答
2023年4月3日 22:21
雑草も、ワシャワシャ生えてきて、休みの度に草むしりしてるようですから。
で、ソレを見ていてもヤバイかも~って思うようなペパーミントさんだったのでした。

梅はモチロン、モクレンや水仙、コッチでは普通に咲いてますからね。
あまり季節の花とか興味ないんですけど、温暖化の影響とかはあるのかな?って思いますね。

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation