• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

顎関節症~続き。

チョット前に、クチがあまり開かなくなって、顎関節症ではなかろうか~?ってコト書きました。

解決はしてないですけど、イイ方に向かってきました。

病院には行ってません。

ネットで調べて、民間療法はよろしくない~っともあったんですけど、別のトコで気軽に試せそうな方法として、クチの中に空気を貯めて頬をイッパイに膨らませる~ってのがあって、ソレは簡単だ~っとやってみました。
上の歯と下の歯は合わせないようにして、クチの中に空気を貯めます。
アゴの関節の痛いトコがチョット痛いんですけど、ナンか引っ張られるような感じがして、悪くはないのかな?って。
で、ただ頬を膨らませるだけでなく、空気を右や左に移動させて頬も片側づつ膨らませるようなコトしたりと工夫しました。

さらに、アゴの関節の部分を手で緩めに揉む~っとゆう、マッサージ的なコトもしてみました。

さらに、寝る時、キホン的には上を向いてるんですけど、姿勢を変える時はほぼ、左を下にして横向きになってたんですけど、アゴ関節の痛いのが左側なので、左を下にはしないようにしました。

寝ながらも気を使うので、いつも浅い眠りがさらに浅くはなったんですけど、アゴの具合は良くなってきました。

2㎝くらいしか開かなかった上の歯と下の歯の間も3㎝チョットまで開くようになりました。

ストレスウンヌンはナンも解決してないんですけど、不調箇所のヒトツはナンか、自力で直せそうな感じになってきてます。

まだ、痛いし、モノ食べるの面倒なんですけど、先日のキビシイ時に比べたら、かなりの改善です。
このまま、病院とか行かないでも解決できたらな~っと思ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/15 21:18:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

痛烈な痛み
マンシングペンギンさん

楽しさの代償としてキズ少々。。
GuestGuestGamerさん

【ゆるぼ】10月19日(土)ドライ ...
ミスターブナーゴさん

フィステル ~ 歯の治療(文字での ...
ウィックさん

老化加速中!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃ハ ...
神已さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 21:45
なるほど~… クチの中に空気を貯めて頬をイッパイに膨らませるという方法、それで治るようだったら良いでスね。
物理的にマウスピースをはめて云々…というのと、同じような効果が期待できるのやもしれませんね。
誰が考え出したアイデアなのか、面白い発想だなあと思いました。
コメントへの返答
2023年8月16日 22:06
治ってはいないし、痛いのは変わらないんですけど、クチが開く大きさ?はかなり改善されました。
このまま、ホントに良くなればイイんですけど。
ナンの根拠もないトコから出て来たコトではないと思うし、やはり医療関係のヒトの意見かとは思うんですけどね。
かなり効きましたし。

プロフィール

「変な理屈が当たり前な文化。 http://cvw.jp/b/155592/48612798/
何シテル?   08/21 20:59
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation