• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

キャパオーバー。

現場シゴトの時は、その日にしないとならないシゴトが決まっていて、まあ、ノルマじゃないですけど、ソレを終えればあとは翌日の準備やらはあるモノの、比較的余裕を持って過ごせました。

イマのシゴトは、その日のノルマはあるんですけど、そんなにキビシイ量ではなく、ソレ以外に締め切りのあるシゴトがあって、他に、飛び込み的なお客さんの対応やらトラブル対応やら現場からの要求の処理やらがあります。

で、キホン的に残業はしません。
残業すると、じぶんらの部署以外の、職場の建物の管理とかしてる部署にまで残業させないとならないので、繁忙期以外は残業はキホン、出来ません。

日々、午前中はその日のノルマのシゴトをして、午後は締め切りのあるシゴトを締め切り日の近い順に片付けます。
で、お客さんが来たり、現場でトラブルがあったりナンかしらの要求があればソチラを処理する~っと。

そんな感じで、時計とにらめっこしながら、この時間なら、コレが片付けられるな~っとシゴトに手を付けます。

が、その途中で、現場からの要求があったり、お客さんが来たりで想定以上に時間が取られると、手をつけた中途半端なままのシゴトが残ったりします。

今日がまさにそんな感じでした。

さらに、明日からじぶんは連休になっちゃう、と。

中途半端に手を付けたシゴトをヒトに途中から頼むワケにもいかず、でも、休み明けでは締め切りまでの日程がキツクて、困ったな~って感じです。

このシゴトになって半年くらいで、まだ読みが浅い~ってコトなんですね。

定時までの残時間で逆算して、コレなら出来る~っと思っても、突発的なシゴトが多いので、あえて手を付けないのが正解みたいです。

だからって、ダラダラしてるワケじゃなく、やるべき雑務みたいなのは日々イッパイあるので、ソッチを片付ける、っとゆう。

今回は、ホントに失敗したと思いました。

飛び込みのお客さんとかトラブルはまったく読めないので、時間イッパイのスケジュールでシゴトしてたら、突発的な事態でグダグダになっちゃうんだ~って。
今後は、余裕を持って、時間見てシゴトしようと思ったのでした。
とりあえず、連休明けはバタバタ確定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/15 21:40:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

この記事へのコメント

2023年9月15日 22:45
今のお仕事に移られて、半年ほど… 覚えることもいっぱいで、なかなかに大変な日々だったのでしょう…。
自分など読んで想像するだけでも「すごいな~…」と思ってました。

そんでも、まだまだ想定外のことも起こるし、そのたびに時間に追われてキツい思いもされるのでしょね…。
飛び込みのお客さんとか、現場の状況とか関係なく来るんでしょうし。
連休明け、なるだけスムーズにお仕事がはかどると良いでスね…。
コメントへの返答
2023年9月16日 22:09
日々、綱渡りで過ごしてるのは間違いないですね~
覚えるコトは多いですけど、いくら覚えても別な事例が出てきますので、キリがないんですよね...

ナニしろ、時間が足りない~ってのがキツイです。
こんな時代だし、休みは取らないとならないし、ヤラナイとならないコトとソレをする時間のバランスが取れてないんですよね。
まあ、お客さんが来ないとか、トラブルがゼロとかなら余裕なんですけど。
そゆのを含めたシゴト時間の計算って、ムツカシイとは思うんですけど、チャンと考えた上での人数配分とかも必要だと思うのでした。

プロフィール

「しょっぱさの加減がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48633624/
何シテル?   09/02 21:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation