• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月27日

給湯器の水漏れを即時修理してもらったけど直ってなくて再度修理をお願いしたハナシ

先日、給湯器の水漏れ発見と即時修理のコト書きました。

が、水漏れ、直ってませんでした。
昨日、念のために~っと給湯器見にいったら、同じトコから水が漏れてました。

すぐにガス会社に連絡したトコロ、今日の16時半以降なら修理に行けるとのコトだったので、じぶんはシゴトだったんですけど、おくさんたちが大阪から今日の午後には帰ってくるので修理をお願いしたのでした。

で、じぶんがシゴトから帰った19時近くにも、まだ修理屋さんは来ず、おくさんが電話したトコロ、確認して電話する~っと。
電話が掛かってきて、修理が来たのは19時半近くでした。
で、20時過ぎまで掛かって修理は終わったんですけど。

まあ、修理屋さんも、この時期、忙しいし大変だとは思います。

水漏れとは言え、給湯器が使えないワケじゃないので、緊急度が高いワケでもないですし。

とは言え、水が漏れてるってコトは、そのぶん、水道料金が発生してるってコトで、看過出来ない事象ではあるんですよね。

そんなワケで、夜なのに、修理してもらいました。

そもそも、最初の修理で完全に直ってれば問題なかったコトなんですけど。

一応、説明は聞いたんですけど、既に飲んでたので、よく覚えてません。
パッキンがズレてたとかそんな感じでした。

そんな初歩的なコト?っとも思ったリするんですけど、そゆモノなのかもしれませんね。

とりあえずは、今回の修理で、チャンと直ってるコトを祈るばかりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 22:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続…水道メーター…😅
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 22:55
再度の修理、今度こそちゃんと直ってるとよいけれど…
「パッキンがズレてた」…??(^.^;
ホントにそれって、その時にその場で確認すればわかってたことだろうし、二度手間かけてやり直ししなければならなかったことに、ちょっと「う~ん…?」と思ってしまいました…。
ちなみに修理代金は1回分だけで済んだのでしょか…?(これで、2回分とられてたらたまらないな…と。)
コメントへの返答
2023年11月28日 21:16
その場では確かに、水漏れ、止まってましたので。
ナニかのはずみでズレたとか、そゆコトだと思います。
そゆコトって、あるモンなので。
まあ、修理代ウンヌンは、どうなるのか気にはなりますけどね。
水道料金とかも余計に掛かってますので。

プロフィール

「ムビチケ http://cvw.jp/b/155592/48575684/
何シテル?   08/01 21:11
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation