• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月16日

パスケースとキーホルダーを買って久しぶりにじぶんのモノを買ったな~っと思えたハナシ。

パスケースとキーホルダーを買いました。

パスケース、使うコトなかったんですけど、去年、事務職になってから、職場の鍵とセキュリティ用のカードを持たされました。
オンボロのカードケースに入っていて、みすぼらしい紐に鍵がつながってるとゆう。

1年、使ってきましたけど、もう、じぶんの好きなモノに替えてもイイかな?っと、ケースとキーホルダー買ったのでした。

あくまでシゴト用なので、私物に替えるのはどうかとも思ったんですけど、この先、ナン年かは持ち続けるモノだと思うと、このオンボロじゃあイヤだな~って。

まあ、毎日持ち歩くとは言っても、ヒト目につくのは短時間だし、しまってある時間が大部分なので、許してもらいましょう。

欲しいモノが思いつかない今日この頃で、こんな小物でも、じぶんのモノを買うのって、ナンかイイな~っと思ったのでした。

写真、撮ろうかと思ったんですけど、忘れてました。

たいしたモノじゃないんですけどね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/16 21:36:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SDカードリーダーを今更買ったオハ ...
ぽにゃさん

財布を新調(abrAsus 小さい ...
JJ0USZさん

リバイバル4Kマスター
ハーロックfazaさん

Switch2 マリオカートワールド
もっちゃん2さん

カードキーの導入。
とよりんさん

ケースを買ったのですが・・・
Cello-Aさん

この記事へのコメント

2024年5月16日 22:56
パスケースとキーホルダー…
名称としては聞いたことあるけど、どんなモノなのか…な?
キーホルダーってのも、いわゆる、アクセサリーとして使う「キーホルダー」じゃなくて、(本来的な意味での)”鍵をくっつけておくモノ”…なのでしょね。
自分の生活感覚では縁のないモノだもんで、なんだか、ハイカラなイメージを思い浮かべてしまいました。。。

自分も最近、心ならずも(あるいは、不本意ながらも)出かけなければならぬ用事がちょくちょく…
んで、外出用の「カバン」を新しく買いました。(ネットで)
いままでの小さいのだと、水筒やら、タブレットなど入らないもんで…
外に出るというのは物いりだなあ…と、このトシで気付いた次第でありました。(*_*;
コメントへの返答
2024年5月17日 21:48
ムカシでゆうと定期券、イマドキなら、suicaとかPASMO入れるケースですね。
そゆモノを使う機会がなかったので、初めての購入です。
キーホルダーに関しては、某TROIKAとゆうブランドが好きで、そのキーホルダーを使ってます。
メインで使ってるのはそのブランドでないんですけど、そのブランドのキーホルダーに替えたいかな?っと思ってます。

お出掛け用のカバン、イイですね。
お出掛けってのがすでにイイと思いますし。
まあ、出不精なじぶんが言っても説得力ないんですけどね。
ソレでも、出掛けるのはイイとは思ってますので。

プロフィール

「猛暑に終末を思う。 http://cvw.jp/b/155592/48586917/
何シテル?   08/07 21:49
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation