• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月04日

ネット通販を多用するので宅配ボックスの増設を考える今日この頃です。

ウチ、ネットでの買い物率が高いです。

家族全員、です。

今日、宅配ボックスに3つも荷物入ってました。
で、ポストには、宅配ボックスがイッパイだったので持ち帰りました~っとゆう不在票が。

宅配ボックス、増設する必要があるか?っと思うのでした。


注文時に時間指定できる時は、じぶんがシゴトから帰って家にいる時間を指定するんですけど、注文時に時間指定できないモノも少なからずあるんですよね。

そゆのは、もう仕方ない~って感じで。

宅配業者さんの負担をチョットでも減らすために、時間指定やら宅配ボックスやらやってるんですけど、ソレでも漏れて、持ち帰りをさせてしまう、っとゆう。

スペースの関係もあるので、工夫が必要なんですけど、宅配ボックス増設、チョット真剣に考える時期に来てるのかな?っと思ったのでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/04 21:06:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

報じて欲しいこと
ししふうさん

ゆうパック。
とよりんさん

宅配
ヒキさん

これって…どういうこと?!
でかバンさん

やっと導入しました(^^)
やすやす75さん

宅配ボックス
やまと23Tさん

この記事へのコメント

2024年12月4日 22:06
毎日の業務お疲れ様です

時々,通販を利用しますが,受け取れない場合は運送会社の営業所に引き取りに行ってます。
最近は盗難の話もチラホラ聞くので,寧ろソッチの方が安心なのかも,と考えてます。
コメントへの返答
2024年12月5日 22:01
お疲れさまです~

営業所の取りに行く~っもアリですよね。
ウチは件数が多いので現実的ではないんですけど。
盗難とか考えたら、じぶんから取りに行くってのが間違いないですからね。
2024年12月5日 1:08
宅配ボックスがイッパイだったので持ち帰り…!?(゚д゚)
…なるほど、そういう事態も生じるのでしたか。

ウチはことにド田舎…というのもあって、そのへん、テキトーで、
不在でも(自分がいても、まだ就寝中だったり)地元のクロネコさんは「ここのウチは、どこかに放り込んでおけばいい」ということになってるらしく、ガレージにボンと置いてあったり。
自分宛のは「作業部屋」の入り口にボンと放り込んであったり…
市街地住まいの方々にはありえないような状況なのでした。(^.^;

でも、さすがに「郵便局」はそうもいかず、”不在票”が入ってて、二度手間をかけさせちゃうことがたまにあり…。
ちゃんと昼間に起きてて、受け取れればいいハナシなんだけれど…。

「宅配ボックス」って見たことないんだけれど、どのぐらいの大きさのモノなんでしょか?(゜゜)
家主と宅配さんだけが開けられる「鍵」とかあるんでしょか?
コメントへの返答
2024年12月5日 22:10
家族でネット通販利用してると、けっこうあるんですよね。

モトモト、置き配で、荷物を盗難されるのを防止する目的で設置されるモノなので、ソレがイッパイになってて使えない~ってのはどうしようもないですからね。
ボックスの増設しか、対応のしようがない、っと。

宅配ボックス、いろんなモノがありますけど、ウチは高価なモノを買う気はないので、安い樹脂系の灯油缶入れみたいなモノを使ってます。
防犯効果は疑問ですけど、南京錠が掛けられて箱ごと持っていかれないようにワイヤーでナニかに繋がっているとゆう。

プロフィール

「しょっぱさの加減がわからない。 http://cvw.jp/b/155592/48633624/
何シテル?   09/02 21:05
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation