• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

新年初床屋さんに行きました。

新年、初床屋さんに行きました。

年末に床屋に行った時に、年明けの予定を聞いて、予約をしていたのでした。

いつもより間隔が短いんですけど、新年だしイイか~っと。

で、サッパリしてきました。

おくさんは新年初ライブに参戦してきました。
元気なコトで。

明日から、年始対応でバタバタです。
まあ、2~3日ですけど。

早いトコ、通常モードになってもらいたいモンです。

じぶんはまだイマの職域に来て2年目なんですけど、コレからも、こんな感じで行くのかな?っと思うと、現場の頃の方がカラダはキツクでも、気分的にはラクだったな~っと思うのでした。

目の前のシゴトを片付ければ終わり~っでしたので。

こうなった以上は、やってくしかないんですけどね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/05 22:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

床屋💈
飛鳥LJ1971さん

キャニオン、床屋難民になる?
キャニオンゴールドさん

床屋の帰りに
まっちゃーん!さん

壁に棚を追加
春原シンパチさん

気づいたら111111キロになって ...
UVON@凸凹3号さん

夢の国
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 22:48
床屋さん、むこうにとっても「仕事初め~」ということで、皆さん、それぞれのスタート…という感じなのでしょか。(^^)
”通常モード”に戻れば、またすぐに「いつもの1年」が始まる~…のだけれど、
それでも、不思議と「年が明ける」というのは、ちょっと空気が変わる感覚でいいモノやもしれませんね。

そういえば、明日も「防疫活動」に出動予定だった兄、なにやら(現場の作業が思ったより早く進んでるのか)行かなくてもよくなったとのこと… えがった~。
さすがに、2回連続ってのは負担が大きすぎる、と心配だったので…。

ということで、わたくしも明日の「おにぎり作り」はしなくてもよいことになりました。
いつご飯を炊こうか、何時に起きて作ったらいいのか…と、モヤモヤ考えてたんで、急に気がラクになりました。(^.^;
コメントへの返答
2025年1月6日 21:37
床屋さん、別に年始の挨拶をするでもなく、通常モードでした。
ま、そんなモンなんでしょうね。
じぶんは、トシが明ける~っての、実感ないんですよね。
毎年、飲んだくれて寝落ちしてるからなんでしょうけど。
キモチ的には昨日の続きの今日~っですので。

お兄さま、良かったですね~
シゴトとは言え、精神的にかなりクルと思いますので。

かっぱさんもおにぎり作り、しないで済んでナニよりでした。
家族のための食事作りとか言っても、その理由とか考えると、イイ気分で出来ないコトもあるでしょうからね。

プロフィール

「台風。 http://cvw.jp/b/155592/48638307/
何シテル?   09/05 20:29
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation