• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月06日

のり弁考

今日はシゴト休みでした。

休みの日、料理する時もあるんですけど、ナンもしないで、晩ご飯用にお弁当とか買って済ます日もあります。

某牛丼チェーンの牛めしのまとめ買いとか、手軽でリーズナブルなのでよく利用するんですけど、じぶんや長女は好きなんですけど、おくさんや次女はイマイチなんですね。
次女とか、ナゼか「のり弁」が好きなんです。
まあ、ホントに好きなのか、安いからなのかはわかりませんが。

で、近隣では、某「ほっ〇もっ〇」と某「オリ〇ン弁当」があって、ドチラものり弁があります。

「ほっ〇もっ〇」ののり弁当は税込み420円で677kcal、  「オリ〇ン弁当」のタルタルのり弁当は税込み356.4円で605kcalです。

「オリ〇ン弁当」の方が安い分、量が少ないんですけど、白身魚のフライが2枚入ってたりします。
以前は「ほっ〇もっ〇」が、ネットで予約出来て時間に取りに行く~ってのが出来たので、利用してたんですけど、最近、「オリ〇ン弁当」も同様のサービスが利用出来るようになって、そうなると安くて白身魚のフライが2枚入ってるアドバンテージで「オリ〇ン弁当」を利用するようになりました。

ご飯の量とかも若干少ないので、女性軍にはコチラのほうがウケもイイみたいで。
「ほっ〇もっ〇」にはポイントとかもあるんですけど、値段の安さの分を埋め合わせるほどのポイントは付かないし、やっぱり安いほうを選んじゃうんですよね。

まあ、のり弁なんてどうでもイイだろ~って感じもするんですけど、イザ、じぶんのサイフからみんなの分を買う~っとなると、イロイロ考えちゃうんですよね。

けっこう頻繁にあるコトですし。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/06 21:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ほっかほっか亭のリュウジのツナマヨ ...
KitKatさん

ファミマの明太海苔弁当とシャンゴ監 ...
KitKatさん

ほっともっとののり弁当と日清デカう ...
KitKatさん

ほっともっとののり弁当と茶色い牛肉 ...
KitKatさん

2/5 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

セブン増量祭の7種おかずの明太のり ...
KitKatさん

この記事へのコメント

2025年2月6日 22:23
おおお~…「のり弁」!
憧れの響き…。

…とか言いつつ、人生でまだ「1回」しか食べたことありません。(-_-)
秋田で学生してた頃、友人がバイトしてた『ほっ◯ほっか亭』で買って、食べ~…
半分も食わんうちに、胃もたれして食べ切れんかった、ザンネン感。

自分はヒトより、胃腸が弱いのでせうか。(´-`)
結局、あの2年間、「成人病予防の料理本」…みたいな本を参考に、自分で作るしかなかった、ふがいなさ。
『お弁当屋さん』の「お弁当」が食べたい~!!

ともあれ、「お弁当」の画像がステキなので、保存しときました…。
ココロ踊る〈のり弁〉のビジュアル…。
コメントへの返答
2025年2月7日 22:03
のり弁、確かに胃もたれしますよね。
おかず、揚げ物ばっかだし。
次女はナニが気に入ってるのかまったくナゾです。
が、安いし、4食とか買うのに負担にならないのはありがたいんですよね。

お弁当屋さんの弁当なら、じぶんは野菜炒め弁当が好きなんですけどね。
炒めモノなのでやっぱり油ギッシュではあるんですけど、野菜がイッパイなのはイイな~って。
ちなみに、野菜炒め弁当も「オリ〇ン弁当」の方が安いので、買うならコッチかな?って思ってます。

プロフィール

「世間はお盆休みなんだな~っと。 http://cvw.jp/b/155592/48596112/
何シテル?   08/12 20:46
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation