• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月17日

片付ける日。

片付ける日。 今日はシゴト休みでした。

で、以前から言っていた、実家の片付けた物置きやらを捨てに行きました。

ナニゲなく、土曜日にレンタカー屋さん調べてて、家からチョット遠いトコに問い合わせてみたら、クルマで取りに行ったらそのクルマ預かってくれる~、手頃なサイズのトラックもある~、この電話で予約出来る~ってコトで、トントン拍子にハナシが進んだのでした。

ライトエーストラックだったんですけど、バラした物置きの部品の長辺が充分に載る荷台だったので。
必要以上に大きいの借りても料金が嵩むだけですし。

さらに、今日の朝、目覚めた時にふと、実家のモノ以外にも、我が家にある使ってない自転車も片付けちゃうか~っと、ひと手間増えますけど、レンタカー借りて、一度我が家に行って自転車2台積んで、実家に行って物置きとか積んで~っとゆう手順になりました。

役所の粗大ゴミ処理施設に持ち込んだら、重量で金額が加算されるので、いくらになるかな?っと思ったんですけど、以前、家の裏に設置されていた足場パイプとかをバラした時に持ち込んだ、鉄とか買い取ってくれる(チョットアヤシイ)トコに持って行ったら、ほとんど鉄だし引き取ってくれるんじゃないか?っと、役所の施設に行く前にソッチに行ってみました。

ナンと、全て引き取ってくれました。
物置きの部品も自転車も。
で、買い取りとゆうコトでお金ももらえました。
トータルで、レンタカー料金にチョット足りないくらい。

役所に持って行ってたら、まるっきりお金が出ていくだけだったと思うと、良かったな~っと。

とりあえず、目の前の大きめな課題がヒトツ解決して、ココロがチョット軽くなったのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/17 21:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バラを見に行ってきました
じゃがーくんさん

解体。
ぽにゃさん

風呂のフタを届けた日曜日。
ぽにゃさん

液晶テレビを自分で分解・廃棄。&つ ...
86KTさん

山中湖キャンプ旅行 3日目
yattakeさん

パンク寸前 もう1台タイヤ交換
kickerkickさん

この記事へのコメント

2025年3月17日 22:26
万事上手くいって良かったですね~!

うちの近所にも鉄買取り業者がいて何度かお世話になりました。
コメントへの返答
2025年3月18日 21:54
ホントに、買い取り業者も含めて想定外に良かったです。

イロイロと時間や手間は掛かりましたけど、とりあえずはホッとしてます。
2025年3月17日 22:27
解体作業から運搬まで、もっと長い日数かかるかと思いましたが、レンタカーもちょうどいいのがあって、首尾よく片付けることができて何よりでしたねえ。

レンタカーって…モノにもよるのでしょうけど、1日借りるとおいくらぐらいなのでしょか。(゜゜)
うちは家族でもレンタカーってあまり使ったことない…
あ、甥っ子が上京するときに、東京で生活用品を買い揃えるんで、借りたとか言ってたかな。
首都圏の複雑な道路を、借り物のクルマで走るなんて、自分には恐ろしくて想像もできないけれど…(^_^;)
コメントへの返答
2025年3月18日 21:58
やはり、物置きの解体が思った以上に簡単だったのが大きいですね。
ネジのサビとかありましたけど、手を付ければそんなでもなかったですし。
むしろ物置きの中身の片付けのほうが時間掛かりましたね。
あとはレンタカーを借りるキッカケとゆうかイキオイ、ですね。
ナンでもそうですけど、始めてしまえば進むだけですから、イキオイって大事ですね。
レンタカー、一生に何度も使うコトないと思いますけど、こゆ時は便利ですね。

じぶんも都心の道路とかは恐ろしくてもう走りたくないですけどね~

プロフィール

「鶏チャーシューと多肉植物。 http://cvw.jp/b/155592/48606697/
何シテル?   08/17 20:53
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation