• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月07日

シゴト。

シゴトって、いろんな種類があると思います。
じぶんなんか、以前は黙々と外で作業するシゴトでした。
正直、性に合ってたと思います。

で、イロイロあって、事務シゴトになったんですけど、タダの事務ではなくて、お客さんの相手もしないと、なんですね。
個人、法人含めて、ホントにいろんなヒトの。

コミュ障なじぶんには、キビシイコトこの上ないです。
ホントに、舞台で演じてるとゆう、役をこなしてる気分でシゴトしてます。

最近は、断るシゴトが多いです。

お願いされて、わかりました~ってのはイイです。
いろんな理由があって、出来ない時に、ソレは出来ません~ってゆうの、すっごいストレスなんですね。
で、お客さからはナンとか出来ないのか~?っとか、不公平だろ~っとか、苦情を言われてさらにストレスが積み重なるとゆう。
数日経ってから、お客さんから、ナンとかならないか~?って問い合わせやら苦情やらがナン度も来るんですね。

まあ、頼む側からしたら、当然、やって欲しいコトなので、ってコトなんですけどね。

でも、受ける側はムリなモノはムリって言わざるを得ない、と。

で、さらに苦情やらに晒される、と。

未来、あるのか?って思っちゃいますね。

長生きしたくない計画が、助長されてるな感を実感する日々です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/07 21:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2025年4月7日 22:57
昨日、ちょろっと見た動画で…なかなか、考えさせられたのでした。
「最近、”神対応”を〈当然のこと〉として要求してくる人…そして、それを容認する”社会の空気”ってのが、へんに〈圧〉が強まっている」と…
(”神対応”…というほどでなくても)普通に”丁寧な接客”というのは、ホントはすごく「ありがたいこと」なのに、

立場上、低腰に対応せざるを得ない人に対して、横柄にあれこれ言っちゃう「お客」というのも、どういうメンタルなんだろう?って思うし、
…やはり(逆の立場だったら…という)想像力が働かないのでしょかね。。。

かの”ChatGPT”相手に、ものすごい汚いコトバをぶつけまくってる人ってのもいるらしい… 
そんなふうになっちゃってる人も、もしかすると別の場面で我慢を強いられてて、鬱憤を晴らしたいだけかもしれないけど、
そうやって、ストレスの押し付け合いみたいなカタチでしか発散できないって、
なんか、悲しい世の中になってるなあ、と思ったりするのでした。(´-`)
コメントへの返答
2025年4月8日 21:04
時代の流れとしては、カスハラはNGだ~ってコトで、圧を掛けるようなお客さんは、排除しても良いとゆうコトになりつつあるみたいなんですけど、そんなの、末端にはまったく行き届いてないですからね。
お客様は神様~ってゆう盲信がまかり通っているままなんですよね。
よく、公平、不公平って言ってクレームをつけるヒトいるんですけど、そゆのって、見る立場によってまったく違うモノなので、意味がないんですよね。
そんなコトを弁護士がナンチャラ~っとか持ってきて苦情言うヒトとか、もう対応してらんないよ~って思います。
対応しないと、なんですけどね。

まあ、イロイロと病んでる社会だよな~っとは思いますね。
正論が受け付けられないんですから。

本当に、チョットの想像力を働かせるコトが出来たら、モチットましな世になると思うんですけど、ソレが出来ないんでしょうね。

プロフィール

「またも多肉植物さん。 http://cvw.jp/b/155592/48592017/
何シテル?   08/10 19:21
妻一人、コドモ三人(同居は二人)、イヌ一匹です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおおおお!(@^0^@)オートモービルですか?タックスですよ!ビルでした☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 20:08:57
潮時? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:23:07

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
外人に追突され廃車になったDIO110の代替えです。 2022年10月17日納車です。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
足腰の衰えた両親の病院送迎用に急遽買ったモノです。 2020年12月初度登録の登録車を2 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤車です。 2014年10月30日納車。 2022年10月15日、急にバックしてきた外 ...
その他 その他 その他 その他
通勤車です。 2008年7月28日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation