• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

悪くな~い・・・

悪くな~い・・・ 台風はたいした事無く、小雨程度でどっかいっちゃった見たいですね。

心配でLIFEで出動しましたが、ブレーキいいよ!
車が軽いからかな?
高速域から熱入れて、一揆に減速して見ました。

利く効く・・ブレも無くコントロール性もいいですねぇ

S2000でも、このパッドでいいかも。

エンドレスは基本的に好きで無かったのですが、このパッドは気に入ってしましました。

今度、Sにも入れてみよう。
ブログ一覧 | JB7 | クルマ
Posted at 2006/08/09 18:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年8月10日 11:10
台風たいした事無くてよかったですね
かずさんの見た目とかブランドなどに惑わされず、物の本質を見ようとする絶対評価はいいな~って思っています。
僕もそういうところを見習いたいです。
慣らしはしないといけないし、みんカラ面白いし寝る時間がドンドン無くなります(笑)
コメントへの返答
2006年8月10日 11:51
おはようございます。寝坊(^^;
ストリートパッドってあまり知らなかったので、メーカーにいろいろ聞いて見ました。お試し出来ないのが、この手の困った事ですね。
さて、エンドレスパッドですが、サーキットでのブレーキでABS直前にローターがググっとなっておお効いてるなぁってありますよね?あの感覚があります。
ダストが少ないのもいいし、泣きも無い。
楽なのであれば、HC+とかZC等のメタルにしちゃえば良いのですが、ノンアスでよいパッドを探すのは難しいですね。
まぁ、ちゃんとしたメーカーなら、それなりの癖さえ解ってしまえば踏み方をかえるだけですのですが、今はストリートを極めるので、ダストや、ローター攻撃性とか、コントロール性と結構難しいかも・・。WinMAXを使った事が無いので、今度友達に聞いて見て、Sで実験してみようかと思ってます。
2006年8月10日 12:21
前はエンドレスのCC-R使ってました。
踏力に応じて効いてくれるのでコントロールはし易いのですが、自分の未熟さのため、抜いてくるときの踏力がうまくコントロールできず、自分には難しかったです。
ARMAはなかなかいいですが街乗りの鳴きはスゴイです。
電車のようです(笑)
コメントへの返答
2006年8月10日 15:34
CC-RとCC-Xとのコンビセットを最後に、サーキット用に購入しました。丁度サーキット走行と言うより人間が厳しくなった時期で結局友人に車を売る時につけて渡したんですが、彼の評判は良くなかったようです。
効きパッドN1レーシングとか、制動屋とかはどうしようも無く鳴きますね。
まぁ、それほど効かないCC-R・HC+・ZXとかでもローターとの相性で鳴きますが、街乗りではあっと言う間に減るし、あの音はお歳おりの心臓には良く無いです。
知らない人が見ると、壊れてると思われます。
Sは純正ローターも安いしいいですね。ブレーキも沈み込んで効くので安心感がありますが、FRの特性か、坂道のコーナー進入で若干ステアリングをきっている時の安定性が今ひとつ怖い時があります。アライメントはちゃんと取ってあるんだけどなぁ・・・
コーナーウェイトからちゃんとやらないとダメなんですかね。

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation