• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

とうとう、S2000生産中止?

とうとう、S2000生産中止? 港の噂では、S2000が来年、早くって春か・・
生産中止になりますです。

こまりましたねぇ。

シビックTYPE-R 4ドアは出るようですが・・・

http://response.jp/issue/2006/1003/article86683_1.images/124676.html

http://response.jp/issue/2006/1003/article86676_1.images/124648.html

さて、どうする・・・俺・・。

ブログ一覧 | AP2 | クルマ
Posted at 2006/10/05 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年10月5日 22:30
☆もう3、4年は製造しなきゃ…(汗)
コメントへの返答
2006年10月5日 22:38
ガンちゃん、真相を突き止めてヨ!
よろしく~~~~~(ハート)
2006年10月5日 23:11
いっちゃえぇ~~~~。

注文殺到してしまう前に・・・(爆
コメントへの返答
2006年10月5日 23:24
え!まじですかぃ。(^^;
希望NOは、8000かな・・
連休にまじで言ってみようかな?
2006年10月5日 23:30
来年の2月からの生産予定が立ってないらしいですよ
生産中止かマイナーチェンジじゃないかって噂ですね
コメントへの返答
2006年10月5日 23:48
来年なくなるってのは、前から聞いていたけど、何時かは解らない。たぶん生産中止でしょ。
売れてねぇ・・・
海外だと人気あるんだけどなぁ・・
マイナーかぁ、あるかなぁ・・?
2006年10月5日 23:50
AP2乗りとしてはうれしいような悲しいような。。。
うれしい=稀少車!^^
かなしい=社外パーツ開発が・・・orz
超悲しい=マイナーチェンジだとすると、1年ちょっとなので失敗作ということ?(T_T)
コメントへの返答
2006年10月6日 0:07
希少価値は完璧に上がりますね。
私の初期型でも、まだそこそこの値段が付いています。
過素行でなければ、結構な価値になるみたいですよ。
FD・R34GTRがそうですよね。

パーツに関しては心配ないと思いますヨ。
もともと、Sに関してはパーツはかなり多いですし、逆に値下げって可能性もあります。
2006年10月6日 0:02
マイナーであってほしい!
自信のSが駄作なら、マイナー後の車両からパーツ流用できるかも♪
なんなら買換えちまうかも(笑)

冗談は置いといて、Sがこれ以上増えなうなる事が悲しいです。
もっと売れても良いと思うんだけどなぁ…
見た目以上に、乗るとカルチャーショック受ける車なんだけどなぁ…
MT免許取得率が下がってる昨今で、更に日常的に使えない車では無理なのでしょうかね(涙)

車両盗まれたら新車で買い直せなくなるって言うリスクが最も辛いかも!!
コメントへの返答
2006年10月6日 21:16
>毒さん
マイナーありますかね。あっても良いですが・・・
無くなっちゃうと、購入資金をなんとかしないと。まぁAP1でもいいんですが、なかなかこの手の車は無くなる運命。F型エンジンもいいけど、最新最強エンジンも良いかな・・まぁ、型式かわるのでフルモデルの出来ないSは無理ですね。安全ボディ規制にかかわると今のようなSには絶対になりません。
Sは希少価値の高い車で、それを認識してる人が乗っていれば良いかと思います。
2006年10月6日 10:13
かずさん、おはようございます。

とうとうその時が来そうですか・・・。

でも、私としては希少性が上がるから嬉しいかも?。

あの車、お爺ちゃんになるまで乗ってるのが目標ですから。

AP2期待してます。
コメントへの返答
2006年10月6日 21:20
どもども、
お爺ちゃんになるまでっていいですねぇ。
幌部分の持ちが気になりますが。
もうこういう車はでないでしょうし。
私も元気があれば、AP1をこのまま乗っていていたいかも。
AP2はAP1に比べたら、本当に楽な車です。
ある意味もの足りないとも言えますね。
TYPE-Rに戻ったりして・・・(^^;
2006年10月6日 19:00
今晩は、かずさんには是非AP1を乗り続けて欲しいです。AP2でもいいかな(笑)
コメントへの返答
2006年10月6日 21:22
>ojisan
には・・S2000をずっと乗っていてほしいですね。
似合ってましたよ。

黄色もいいよね・・っと最近思います。
ノーマルでも十分カッコいいS2000を乗っていて下さいね。
2006年10月12日 0:15
そんな話が出てるんですか~
ま、買い替えなんて出来ませんが(^^;;

僕は今のAP1を充分気に入ってるんでAP2がどうこうと言うのはないんだけど、やっぱり新車から6年経って色々やれてキテルのがねぇ・・・。

かずさんにもAP1(つーかS)に乗り続けて欲しいけど体の事もあるしシビ逝っちゃう?w
現行のシビックって雑誌とかで見るより実物の方が全然カッコいいしね~。
後部座席外して前両席フルバケにしてw
コメントへの返答
2006年10月12日 0:39
>RYU
 こんばんわ
どうもねぇ、まだ大丈夫みたいな感じですよ。
販売店のチャネルはどうかわからないけどね。
MCと言う噂もありますね。

今度、ディーラーで聞いてみますけど情報無いんじゃないかな?
そうなんだよね。私も幌とかヤレてきました。
距離は走って無いんだけどね。

それと、PCRにして大丈夫な感じです。柔らかいかなって思う位ですが・・・

TYPE-Rは様子見かな・・今の現状だと、オフクロの事もあるし、4ドアがちと魅力なんですよ。
そうそう、実車はカッコいいよね。エアロも結構いいし。
足がどうかだね。

プロフィール

「GRヤリス RZハイパフォーマンス進化型(6MT) 試乗 http://cvw.jp/b/156292/48556583/
何シテル?   07/21 22:38
猫ブログは専用移動しました。 http://ameblo.jp/siamese2cat/ ちょこ と さすけ の爆笑日記 DC5でサーキットを走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO 調整式ピロスタビリンク リヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 08:54:18
[ホンダ S2000]RECARO SR-7F SK100 Blue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 22:48:53
恥ずかしながら、生きて帰ってまいりました♪(初めてのサーキット走行)※11/1写真追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 18:25:53

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ホンダVTEC大好物が、40年ぶりにのトヨタ車を購入しました。章男さんがトヨタを変えた。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤快速号 ソニカ君 11年で不満はなかったのですが、経年劣化から 乗り換えです。 Nー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
いい車を守りたい。 NAのVTECに返り咲きました。 やはり古さは隠せませんが、この時代 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーカーを軽自動車サイズに凝縮した、ホンダしかやらない、面白いおもちゃです。さすが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation