• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

おわら風の盆始まる!

おわら風の盆始まる! 富山県越中八尾の「おわら風の盆」が始まりました。

哀愁を帯びたこの祭りは日本人の心の琴線に触れる何かがあります。

私が踊りの文化の素晴らしさに気づいたのも風の盆でした。

狭い町に何万人もの人が殺到し、踊り手は神出鬼没に町を流して行くので追いかけるのは大変なんですが。。。

誰かアップしてくれないかな?(^-^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/09/02 08:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

м
.ξさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年9月2日 8:37
近所に姉が住んでいるので、一回行ってみたいですね。

普段は閑散とした街ですが風の盆期間中の道路レベルはエライ混み方らしく、ゆっくり見たい人は民家(食堂や民宿)の2階から窓越しに見るのが良いとか・・・。
コメントへの返答
2010年9月2日 8:50
それなら是非一度オススメします!

なんとも風流なお祭りだと思います。

昼過ぎから夕方までが穴場だと思います。

夜は凄まじい人です。
2010年9月2日 9:42
おはようございます。

富山来てるのかと思いましたよ(汗)


地元民は前夜祭しか見たことありませんww
コメントへの返答
2010年9月2日 10:06
しま。さんは地元だったのですね!

前夜祭ぐらいがちょうど見やすいかもしれませんね。

私は昼過ぎから追いかけ回し、夜になったら危険を感じて退散しました(笑)
2010年9月2日 10:19
また、来ていらっしゃるかと思いました(^^♪

先週末、八尾の親戚の家に行ってきましたが、街はおわら一色になっていました。

おわら節を聞くと秋を感じるのですが、今年は本当に暑いです。。。
コメントへの返答
2010年9月2日 10:26
その節は大変お世話になりました!

今でも素晴らしい思い出として残っております。

2006年のことでした。

まだまだ暑い日が続きますね(^o^;)
2010年9月2日 12:12
近いようで行けないんですよね。
実際見に行ったのは新採のころ・・・遠い昔です。

ぜひあぞびにきてください♪
コメントへの返答
2010年9月2日 12:28
土曜日行ってレポートしていただけませんか?(^o^;)

なかなか風情のある祭りですよね!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation