• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

アクセラちゃん、取材を受ける。

アクセラちゃん、取材を受ける。 どーも、ほいさんです。



みなさん、トヨタのGAZOOが運営してるサイトにある「愛車広場」ってコーナーはご存じでしょうか。

トヨタ車に限らず、全国の車乗りたちの超濃ゆいクルマエピソードがよりどりみどりなページです。
自分はオーナーと車のエピソードを見聞きするのが好きで、以前からこのコーナーはよくチェックしてたんですよね。

そしたら先日、山形と秋田へ出張取材に来るということで取材車両の募集をやってたんですよ。
せっかくだからと一応アクセラで応募してみたところ、なんと見事採用されました!!

まぁ、企画の知名度がそんなにだから競争率は低めだったようだけど笑 それでも定員超えしてた中から選ばれたのは確か。



先週事前に30分程度の電話取材があり、アクセラとの出会いや事故からの乗り換えなどの話を一通り説明。いつぞや上げた前相棒アクセラの追悼ブログに書いたこととほぼ同じ内容かな。

ほんでもって今日はいよいよ対面での取材&撮影に行ってきました!



alt


alt


会場は山形市の やまぎん県民ホールイベント広場。
3年前にオープンしたばかりの綺麗な施設です。

時間はいつでもいいよ~と伝えたところ、最終枠の16時~に。
先週のうちに粘土がけ+ワックス磨きを済ませ、今日朝イチから洗車と内外装樹脂パーツの艶出しにエンジンルーム掃除まで5時間がかりで仕上げ、山形まで小一時間走った先でダメ押しにホコリ落としの再洗車して超万全の状態で挑みましたw


alt

日中は日差しギラギラでしんどかったけど、いい感じに陽が傾いて周囲のビルや雲で日陰ができ、グラファイトマイカが一番映える最高の環境!16時にしてもらったのは正解だったね。

記者さんからの質問に弄り方の考えやこだわりのパーツを応えてる間、プロのカメラマンが撮影してくれます。
クルマだけじゃなく、オーナーも含めだいぶ調子こいてるカットも撮られましたww
今日は茶化してくれる奴らもいなかったし、わりと周辺人通りウジャウジャだしで恥ずかしかった...


一番のこだわりアイテムであるホイールと、前オーナーから引き継いだリア周りの話、猿渡主査の直筆サインまでしっかり語ってきました。
ただグラファイトマイカへのこだわりを全然語れてこなかったなというのが唯一の心残り。グラファイターとしたことが...


alt



alt

カメラマンさんが
「弄りすぎず弄らなすぎず、派手じゃないけどどこか目を引く存在感のあるかっこよさで、センスがいいね」
と、自分が狙っているとこをしっかり見抜いて褒めてくれたのがとても嬉しかった。光栄です!!


撮影取材も小一時間ほどで無事終了。
県民ホールの正面玄関広場なんて普段クルマで乗り入れる事はできないから、スタッフさんたちのご厚意で撤収するまでの時間フリーで個人的な撮影会までやらせてもらってきました!ありがたし。

alt

日頃が背景一面のクソミドリな環境でばかり撮影してるから、人工物バックで撮れるのがめちゃめちゃ嬉しいんだよねww




alt


ともあれ、語りたい事ほぼほぼ語れてこれたので満足です。こんな自分語りして感謝されるなんて稀有な体験だw
愛車広場の記事を見ると自分なんか足元にも及ばない濃い人たちばかりで恐縮だけど、その中の一辺にBLアクセラの存在を刻めたのは嬉しいね。

過去の例見るかぎり、記事として上がるのは1~2ヶ月ぐらい先になりそうかな。



プロカメラマンによるヌルテカグラファイトマイカとニヤついてる俺をどうぞお楽しみに!!!


GAZOO愛車広場のサイトはこちらから
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2023/07/22 23:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ここまでのCX-5
テツ@25T‐EXさん

GAZOO愛車広場
sienta_loversさん

東京オートサロン2024(番外編)
SUKEさん

第16回門司港ネオクラシックカーフ ...
見てのとおりさん

AXELA 良い!
nekoyashiki1111さん

この記事へのコメント

2023年7月22日 23:54
何か、カッコよすぎてビビるww
撮影用車高とかも今度車高調のデータ作りますかw
やっぱほいさんこそがFFW乗りの星だなー
コメントへの返答
2023年7月23日 6:01
いや〜、背景大事!w 都会的な雰囲気(都会ではない)が思ってたより似合う子だなと思いました!
車高に関しては今回はこれで正解でしたよ。未舗装部分入る時の段差がギリッギリでしたので!

そんな事を言ってもらえるなんて恐縮です。こーづきさんも間違いなくBL乗りの星なので俺と一緒に星座になりましょう!!!

プロフィール

「春恒例!東北アクセラサーキットミーティング2024募集始まりました!! http://cvw.jp/b/1581861/47542426/
何シテル?   02/19 21:12
アクセラとロドスタと音ゲーをこよなく愛する山形野郎。 マツダが潰れそうになりながら必死こいてひり出した頃のクルマがツボです。 あくまでアクセラがメインカーで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]メーカー不明 メルセデス用ステアリングホイールエンブレム用リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:59:48
[マツダ ロードスター] 電動ファンモーター交換+12ヶ月点検(4万4212km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 20:15:24
[マツダ ロードスター] サーモスタット及び電動ファンの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 22:11:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2022/10/16納車(ODO65,200km) 2012年式 BLFFW 20S-S ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021/10/26納車(ODO66,100km) 2007年式 NC1.5 RS(6M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2012/07/08契約→2012/08/01納車→2022/09/14廃車 2012年 ...
日産 ノート 日産 ノート
免許取ってから2年と3ヶ月お世話になり、クルマを操る基本を教えてくれた車。 母親が4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation