• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

フォレスト・ピカソ?


 今日は、植樹活動で岩手県は八幡平の松尾鉱山跡地へ・・・

 ブログを振り返ると、1年前にも来てましたね(笑)

 昨年に子供達と植樹した部分は・・・無事に生い茂っていました(^^)v



 今年は、子供達ではなくて職場の先輩後輩と一緒に来まして、植樹以外にも目的がありました。それは・・・



 「木の苗を運ぶ」

 ↓↓↓

 

 
 ・・・ということで、ピカソはこんな感じで大活躍しております(汗)

  
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2013/06/22 22:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

ブルーミラー
パパンダさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 23:22
素晴らしい使い方だと思います♪
右のノア?にも負けない収納力ですね☆

我が家ではピカソが人員搬送、軽トラが荷物搬送の主力です(笑)
406クーペは・・・・(汗)
コメントへの返答
2013年6月23日 6:25
おはようございます♪

うん、苗を満載したピカソのラゲッジを眺めると、なんだか正しい使い方なんじゃないかと錯覚(?)してきました(笑)

実は軽トラで行こうか…なんて話もあったのですが、往復400kmだとちょっとね…ということで、ピカソに白羽の矢が当たりました。

えっ、クーペですか?人員輸送(特急扱い)ということで(^_^)v
2013年6月22日 23:29
石より正しいです!
コメントへの返答
2013年6月23日 6:27
おはようございます♪

たぶん↑のようなコメント来るかなぁ…と思ってました(笑)
2013年6月23日 1:02
そこに来月行こうかと…。

ニューグランドに宿は取ったみたいです。


駅前のアソコは予約でいっぱいならしいです。
コメントへの返答
2013年6月23日 6:31
おはようございます♪

来月ですね♪お待ちしております。

今のところ夕方以降なら大丈夫なはずです(^_^)v
2013年6月23日 20:09
こんばんはです。

アース活動ご苦労様です。
日本の新しい産業としてco2買い取り産業も有りますから
国土を緑で覆ってco2削減して原発を無くす方法もありますよね。

出来るだけ自然再生を生かした国造りをして
将来へ負の遺産を残さないようにしたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月23日 22:23
おばんです♪

植樹会場で聞いたところだと、日本は国土に占める緑化率が、世界的に見て高い国のひとつなんだそうです。

森は動物にとって命の源、人にとっても同じですね。

だからこそ、そんな自然を長年に亘り汚染する恐れがある原発にはNOです!







プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation