• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2016年07月30日 イイね!

夏の最中の鉄分補給


 どーもです。ようやく東北も梅雨明けを迎え、うだるような暑さにやられています。

 こんな時期は、ガラストップなピカソには酷なんです・・・が、これといった不具合もなく、元気にやっています(笑)

 さて、またまた鉄分補給やお話し・・・(←車検のまとめは何時になることやら・・・)


 今日は先日開催された「盛岡車両センターまつり」で展示されていた車両の回送がありました。

 子供の送迎もあるので、時計とダイヤをにらめっこしながらの撮影でした。

 
 ▼まずは、由緒ある機関車たちの登場です。

 
 
 

 お召機コンビ(EF81-81、DD51-842)ですね!他の機関車と比較すると、色々な所が装飾されていて面白いです。


 ▼続いては、今や貴重な485系の。

 

 「宴」です(笑) でも、もう引退するとかしないとか…


 ▼続いては、お座敷気動車「ふるさと」。

 
 
 
 
 

 「マンガでつなGO!東北」というキャンペーンで、「ワンピース」「ダイヤのA」「名探偵コナン」のラッピングが施されています。こちらは、先日正式に引退がアナウンスされたようです。


・・・ここまでが、獲物でした(笑)


 ▼719系。仙台地区への新車投入を受けて、こちらも引退がアナウンスされました。

 


 ▼HB-210系。仙石東北ライン。最近はやや故障気味かな?

 


 ▼いつもの金太郎たち

 
 


 沿線にはわずか2時間ほどの滞在でしたが、濃密な時間と十二分な鉄分補給ができました!
Posted at 2016/07/30 15:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年07月10日 イイね!

たまった鉄分補給のご報告・・・


 本当は車検のネタをしっかりアップしたいのですが(笑)

 ここ最近の鉄分補給、羽越本線バージョンをまとめます。


★カシオペアクルーズの試運転 EF81-81牽引

 

 

 


★本日の鉄分補給いろいろ

 

 

 

 

 

 

 

 


・・・何気に、「きらきらうえつ」をちゃんと撮ったのははじめてかも(笑)

曇り空のなかちょっとムシムシしていましたが、風は心地よかったです♪


 

 

 


ではまた♪
Posted at 2016/07/10 23:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation