• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

輝きを忘れないでの巻。

輝きを忘れないでの巻。 澄んだ目をして云われると…。



>辛いモノがあります。





ダメ人間な日。

今日は、すぎぼう君とサンクス君とランチの約束。
起きたら、14時であった。
まぁ、二人とも用事が長引いていたので、
問題はなかった様だが、
まだ眠たかったって事とさすがに悪いと思い、
『二人でご飯に逝っちゃって。』っと云った。

そしたら、15時過ぎに、
『みっき~とも合流して、お昼になりました。
 みっき~はシャワーを浴びてから来るのでもう少し遅くなりますから、
 一緒にどうですか???』っとご連絡をいただきましたので、
参戦する事にしました。

自分が準備を済まし、タイトル的某所に付くと、
16時過ぎだった。
サンクス君は、飢え死に寸前でタイトル的某所でくたばっていました。
運転手君としてさるっち君もいました。

その後、みっき~をピックアップし、
キャッツカフェに到着すると17時。

お昼の約束が遅れる事、5時間。
時間にルーズも、いい加減にしないと逝けませんね~(笑)。



ランチと云うか、ディナー終了後、
さるっち君と、みっき~君は帰宅したのだが、
残りのメンバーでどうするかと云う話に…。

例によりサンクス君が、
目をきらきらと輝かせながら、
『何処か遠くに逝きたいです。
 第二名神なんて良いですね~。』っと云われ、
このメンバーでは、私が車を出すしかないと思い、
若干、他の案を提案しましたが、
目の輝きに負けました。

東名名古屋インターより乗車。
取り敢えず、東郷SAにより、コーヒールンバを満喫。

その後、刈谷PAへ。
若干、腹ごしらえをした。
肉まんである。
丸(ウァン)』っと云うお店。
お肉が詰まっており、非常に美味しかったです。



半分にすると…。



お肉がジューシー♪

おやつを喰らった後は、
えびせんの里でお土産を購入し、進路を再び新名神方面へ。

次は、湾岸長島PAに寄り、
足湯と思いましたが、既に営業時間が終了しておりました。

更に、伊勢湾岸道を進み、新名神へ突入。
土山SAで休憩。
ここでも、再びコーヒールンバを堪能。
お土産を購入。
ひこにゃんグッツである。



更に新名神の山奥・暗闇を進み、
甲南PAに若干寄り、名神へ。

名神の菩提寺PAで、コーヒーブレイクですが、
さすがに、コーヒールンバは辞めました(笑)。

多賀SAで、休憩。
『多賀SAは、歩道橋で反対車線(下り線)へ逝けるんだよ~。』
サンクス君に云ったら、
『是非、逝ってみたいです!!!』っと、云い始めたので、
おつきあいをしました。
まぁ、これが不幸の始まりだったのかもしれませんがね。

下り線には、ロッテリアがあり、
ロッテリアでは、お腹を満たす。



絶品チーズバーガをダブル。



半熟タマ照りバーガー。
コチラはさすがに、ダブルにしませんでした。

深夜01時30頃の夜食…。
メタボまっしぐらだな。



夜食を喰らった後、
車に戻る前に自販機の前を彷徨くと…、



いけないモノを自販機で発見してしまった。




















































































『NERV専用
高速道路第壱号線』











もう…、











迷わず…、










すぎぼう君と…、











小銭を取り出し…、










































補完して
しまいました(汗)。























































高速道路限定のエヴァジュース缶の様である。
自販機で売っていたのは、三種類。
・零号缶
・初号缶
・弐号館
である。



この他にも参号缶、四号缶、伍号缶、六号缶、七号缶あるので、



完全に補完したい
ところである。











個人的にお気に入りは、
零号缶。



やっぱり、
綾波さんでしょ!!!





その後、気を取り直し、
養老SAで休憩後、一気に長久手ICで下車、
綾金市到着、解散と云う流れ。

総時間:6時間、
走行距離:300キロ、
高速代:深夜割引で250円(爆)、
と云うドライブ。

先週の思い付きセントレアでお風呂企画に引き続き、
零蔵で長距離運転出来ました。
毎回、思い付きで発動していますが、
結構楽しいです。



まぁ、

次回の計画も発動しましたし…。



























































次回は、
高速某ルートを使用し、





















走行距離700キロ、








































エヴァ缶
補完計画発動!!!
ブログ一覧 | ち~む じゃりんこ | 日記
Posted at 2008/11/03 02:47:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

心残りは。
.ξさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation