• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

GWの長期連休最終日は減産休業の巻。

GWの長期連休最終日は減産休業の巻。結局、旅立てなかったなぁ。



>盆休みの情勢に期待。





本日はGWの長期連休は終わって平日の筈であるが減産休業でお休み。

最終日を有意義に過ごす為に色々と考えたが、

自粛しないと勘違い世直し輩に狩られるので大人しく過ごします。

朝ご飯は吉野家。



本日の朝食メニューはスタミナ超特盛丼で798円(税別)であった。



3種類の肉にニンニクの風味が良い塩梅で美味しかった。

お値段は少し高めですけど、良いメニューであった。



本日はサンバーのメンテナンス。

先日、助手席側フロアをワックスがけしたので、

本日は運転席側フロアの両面テープ剥がしとワックスがけ。

そこで知らなければ良かった事を発見してしまった。



画像では分かり難いですが、フロアに錆っぽい膨らみが…。



錆で無い事を願いたいが…。

塗装がぽつんと膨らんでいると云う事は…。

室内からの錆ではなく室外からの錆と云う事なのかな(泣)。

軽自動車は車体価格からして仕方ないですけど、

塗装のレベルは値段それ相応なのでこういった事に困る。

内装と外装の外せる物を全て外して全塗装をしたい。



サンバーの錆と云う傷心を癒す為に、

GRMNマークXを格納しているガレージ長屋へ向かう。

自画自賛であるがやっぱり格好良くて買って良かったと思う車である。

そして、今年初のエンジン火入れ。

最後に乗ったのは2019年12月中旬だったので、

約5カ月振りの始動である。

エンジンは一発始動で絶好調だけど、

あまりにも乗らなさ過ぎて程度を悪くしている気がしています。

今年はコロナウイルスの関係で、

TGRD(Driving experience)は開催されないみたいだから、

更に程度を悪くしてしまいそうな気がします。

そんなこんなで本日のGRMNマークXの走行距離は100m程度でした。
Posted at 2020/05/11 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年05月08日 イイね!

野生動物と遭遇の巻。

野生動物と遭遇の巻。夜のちょいドラは…。



>野生動物との出会う率が高い。





本日の夕ご飯は吉野家。

牛皿・鯖みそ定食(698円+税)をチョイスしてみた。



ファーストフード店で揚げ物以外の魚を食べる機会は貴重なので、

この手のメニューは嬉しい限りである。

食事後は夜のちょいドラへ。



本日の行き先は茶臼山としてみた。

愛知県側であれば県外ナンバー狩りに合わないですからね(笑)。

国道153号をひた走り、右折して国道257号に流入。

茶臼山高原設楽線で茶臼山を登ります。

面ノ木休憩所ビジターセンターに立寄るのは何年振りなんだろう。

駐車場に新しいトイレが出来ていた。

しかし、昔は自販機が設置されて休憩するのにベストな場所であったが、

走り屋対策なのか自動販売機が無くなってしまったのは寂しい限りである。



トイレはコロナウイルス対策で使用できませんでした。



茶臼山の気温は8℃と肌寒い。



何年か前にこの場所でスープラの記念撮影をしたなぁってしみじみ。



このまま良い道で自宅に帰るのもあれかと思い、

少しプチ険道を走る為に国道257号を南下して設楽町に向かいます。

そして県道33号(瀬戸設楽線)で香嵐渓に出て、

グリーンロード経由で自宅へ帰宅。



そんなこんなの今宵のちょいドラの走行距離は199.05kmでした。

200km程度の移動距離って近所ですよね。



今回も色々な動物と出会いましたので、

その一部のドラレコでの動画をUPしてみました。

狸や鹿以外にも、

野生の猫(野良猫)やうさぎ、テンも見かけました。
Posted at 2020/05/10 02:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年05月07日 イイね!

県外ナンバー狩りは不要不急の外出ではないのかの巻。

県外ナンバー狩りは不要不急の外出ではないのかの巻。県外ナンバー狩りをする為に…。



>不要不急の外出をしてるんじゃないのかな?





某Yオクで暴利を貪り中。

日が暮れて人が少なくなったタイミングで商品の発送。

20時頃に行こうと思っていたのですけど、

なんだかんだで発送に出掛けたのは22時を過ぎていた。

目標が無いとはこう云う事である。

帰り道と云うか帰路は少し大回りして帰ってみた。

グリーンロードを駆け抜けて国道153号で稲武。

その後は、少し北上して奥矢作ダムの愛知県側通って帰宅。

岐阜県側を通行すると県外ナンバー狩りに合うかもしれませんからね(爆)。

3時間弱のドライブは一切休憩無しの走りっぱなし。

当然、接触者は0である。

自分は何処かに出掛けるのが好きな訳ではなく運転する事自体が好きなので、

何処かに立寄る必要はあんまり無いんですよね。

私の運転は何処かに行く事が目的ではなく、

運転する事自体が目的なのである。



そんな自粛ムード満載中の本日のちょいドラの走行距離は124.02kmでした。



TOPはデミオの加給圧の本日のピークホールド。

約1.75kPaもあります。

最近の車の加給圧は高いですね。

JZX81(1JZ-GTE)はエアクリとマフラー替えて、

加給圧のmaxが0.8kPa程度だったので、

車が壊れるんじゃないのかと云う感覚に一瞬陥ります。

少し話が変わりますが、今、ブースト計を探しています。

装着する車両はそんなに加給圧が掛からないので、

メーターのmax表示が1.2kPa以下で、

コンパクトなのが良いので径がφ52mmの物を探しているんですけど、

新品で手に入れる事は無理そうですね。

ネットを調べると昔は設定していたメーカーもありますが、

現在はどこもかしこも既に廃番。

メーターのmax表示が2.0kPaの製品が主流の様ですが、

maxの加給圧が0.8kPa程度の車に、

max表示が2.0kPaのブースト計を取付けても、

針が大きく動かなくてあんまり面白くないかなと思い、

出来るだけmax表示が小さいブースト計を探していますが難航中。

この様なアフターマーケット部品でも、

昔の車は選択肢が少なくなってきていると痛感。

昔の車を乗り続けるには今のうちに部品を買い漁るしかないのかな~。
Posted at 2020/05/08 02:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年05月05日 イイね!

運転免許は資格認定制度でない事が問題の巻。

運転免許は資格認定制度でない事が問題の巻。迷惑駐車。



>馬鹿でも取れる運転免許制度に疑問。





不要不急の外出ではあるが、

5月7日までに提出しなくてはならない書類があり郵便局へ赴く。

本当は人の少ない夜に行きたかったのだが、

本日の都合上、日中に行くしかなかった。

郵便局は混んでいて駐車場は満車状態であった。

唯一空いている駐車スペースはココしかなかった。

運転免許証って許可書であるからこの手の人が減らないのかなぁ。

許可制ではなく資格認定制にして欲しいと切実に思う。

考える事が出来ない人が多過ぎなんだよね。

まぁ、こんなところしか空いていない駐車場の場合、

車の大切さを優先して郵便局に行く事自体を諦める方法もあるのだが、

デミオは大切にはしているけど普段の足なので、

色々と心の中の制約を付けてそこまで不便な使い方はしたくない。

GRMNマークXだったら絶対にこんなところには行かない。

そして、私の偏見であるが、

他人への迷惑を考えずにこんな事を平気でする奴は、

平気で当て逃げをすると思い込んでいるから、

こう云った場面では記録として写真を撮影するようにしている。

まぁ、今回は車を当てられなかったので無駄になってしまいましたが、

マーフィーの法則的には、

撮影をしなかった時に限って当て逃げされるので、

記録をしなくなったら負けである。
Posted at 2020/05/10 01:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2020年05月04日 イイね!

サンバーが動いた日の巻。

サンバーが動いた日の巻。あまりにも動いていなかったので…。



>すっかりとオブジェと勘違いしてましたよ。





サンバーが動いていたので少しビックリ。

沖縄から帰ってきてからのエンジンブローで、

放置期間は既に約1年半。

サンバーはオブジェであると勘違いをする程であった。

これから公道復帰へ向けて車検取得であるが、

今年のGW長期連休は旅に出る社会的雰囲気ではなかったのでやる気無し。

まぁ、盆休みまでに公道復帰できたらと云う感じでのんびりしたい気分。



少しだけやる気を出して、

だいぶ前に購入してあったシートカバーを装着してみた。

購入した理由は車中泊時の汚れ付着防止である。

取り敢えずリアシートの助手席側を装着してみたのだが、

自分のイメージとはかなり異なったので、

そのまま某Yオクへリリースする事にした。

結論は、『汚れたら業者へクリーニングに出す。』である。



そして、次の課題のナビ本体更新に伴うリアカメラ交換。

ナビ本体と周辺機器は既に取り外し済み。

後はバックカメラのみとなっていた。

今まで純正ディーラーオプションのバックカメラを使っていたんだけど、

性能が悪いのか暗闇の中だと全く映らないんだよね。

このカメラを交換いたします。



内装を剥がして…。



配線を辿って…。

配線はクッションシートで固定されていたんだけど、

クッションシートは嫌いなんだよね。

剥がそうとするとノリが車体側に残ってしまう。

そして、ノリにクッションの残骸が付着して綺麗に取り除けない。

この残留物を取除くには凄い労力が必要となる。

まぁ、フロアカーペットの下なので、

残っていても目立たないからそのままでも良いのかもしれませんが、

気分的に使い古したこの手の物が残っているのは精神衛生上宜しくない。



頑張って擦り過ぎた結果、一部で塗装が剥げました(号泣)。

内側の塗装は弱いのに、

パーツクリーナーを大量に塗布して擦ったのが敗因かと思われます。

このクッションテープ剥がしに費やした時間は5時間。

非常事態宣言下で出かける事が出来ない時間、

『プライスレス!!!』

って事で良しとしておこう。

この後、液体ワックスを床面に塗布して作業は完了。

サンバーは特にフロアが錆びて穴が開き易いので注意したい。

自分はゴムマットを使っているからまだマシかもしれませんが、

布製のマットを使っている場合は、

雨の日に靴底から持ち込んだ雨水が布のフロアマットに染み込み、

その水分がフロアの鉄板を腐食させる構図である。



作業完了後、少しだけ大回りして自宅に帰った。

久し振りのちょいドラは香嵐渓である。

グリーンロードから香嵐渓を超えて豊岡の交差点で県道33号に曲がる。

そのまま瀬戸経由で帰宅しました。



世相を反映して休憩はコンビニではなく無人で購入できる自販機。

久し振りにダイドーの自販機でお買い物。

ダイドーの自販機はポイントカードが無くなってから、

テンションが下がってしまい買う事が無くなってしまったが、

そろそろアプリでのポイントに慣れようと思った次第です。

さくっとアプリをダウンロードします。



そして、商品を購入。

暑いシーズンに飲むダイドー製品は、

さらっとしぼったオレンジジュース』が一番である。

さらしぼオレンジが生産中止になった時はショックで仕方なかったので、

復活を知った時はこの上ない幸せであった。



そんなこんなの久し振りのちょいドラ、

本日の走行距離は121.25kmでした。
Posted at 2020/05/05 18:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation