• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

紙コップは水を入れて、見やすい位置にの巻。

紙コップは水を入れて、見やすい位置にの巻。 ダッシュボードに…。



>紙コップ!!!





ダッシュボードの上にあるのは、紙コップではなくケーキ。

気持ちは、親父の目分量的な水が入った紙コップです(笑)。



今日は朝から何も食べていなかった。

朝と云ったら変であるな。

要するに24時間近く何も食べていないので、腹ぺこキングだった。

っと云う訳で、

日進の『寿し宗本店』で、質素に慎ましく夕食を食べた。



上記画像の様に、本当に質素である。

っと、書いておかないと、

某氏にナイショで食べに逝ったから、しばかれちゃう。


それにしても、

某K藤はウィンダムで女の子と、ここのお寿司をお忍びで食べにくるらしい。

しかも、支払いは某K藤氏がしているとの未確認情報も…。

私達の為に車は出さないは、私達はごちそうしてくれないは、

なんて酷い奴なんだ…。

って、

最近、ブログにて某K藤氏の愚痴ばっかり書いていたら、

某K藤から連絡が来なくなっちゃった(爆)。

いゃいゃ、ほとぼりが冷めるまで雲隠れしているだけなのかなぁ~。

某S浦君と、何やら怪しいミーティング(作戦会議)なんてやってないよ。

多分、ね…(笑)。



その後、雨の中ではあるが夜のちょいドラ。

本日のお伴は、ケーキ。

日進の竹の山に在る、『イーストパラダイス+』ってお店で調達。

本日のテーマは、

『コップの中で水を回すと、きっと、車内がこぼれた水浸しになるから、

 ダッシュボードの上に置いたケーキを、倒さずに西広瀬SAまで辿り着け。』

っである。

日進から、そのまま猿投グリーンロードで西広瀬SAに逝っても面白くないから、

八草ICで降りて、険道33号。

そのまま香嵐渓に行き、勘八峡。

勘八峡から狭い山道に入り、酷道419号で中山ICで猿投グリーンロード。

西広瀬SAって云う本日のルート。



ご覧の様に、ケーキは倒れる事無く無事でした。

いや~、結構な山道を走ったんですけどね~。










まぁ…、










本日の結論は…、










きっと…、


















































『私は暇人』って事でしょう(笑)。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2009/05/18 00:34:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation