• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

ソーダと組み合わせは不可思議な感じであり、不可ではないと思われるの巻。

ソーダと組み合わせは不可思議な感じであり、不可ではないと思われるの巻。 休み無し。



〉まぁ、中途半端に休むよりね~。





今週は久し振りに休み無し。
中途半端に休むよりもよっぽど気持ちが良い。
中途半端とは、
夜勤で朝まで働いた後は休みで翌日の朝から再び仕事の様な中途半端さの事を指す。

本日のおやつ。
昨日、某Fマートに襲撃した際に勧められたプリンである。
グリコ乳業のプッチンプリンソーダ味である。
季節限定との事で、食べてみる事にした。



横から見ると、本来であれば茶色のカルメラの部分が水色になっている。
水色と云っても、この事ではないので悪しからず。

ぶっちゃけ、『これはありか???』っと疑心暗鬼で購入してみたのだが、
食べてみると、案の定って感じだ。
プリンの甘さに、ソーダの甘さとダブルの甘さで疲れ切った体には良い塩梅であるが、
ソーダの甘さが極端に強かったので、
プリンを食べた気にはならず、ソーダ味の何かを食べた感しかない。
不味い訳ではないのだが、やっぱりカルメラのほろ苦さがプリンの甘さを引き立てる訳であり、
両方甘ければ、どちらが主役なのかが曖昧となってしまう。
まぁ、期間限定の今だけの商品と思えばこれは買いでしょうね~。

さて、武士道とは死ぬ事と見つけたりと云う言葉があるが、
仕事とは死ぬ事と見つけたりとはなりたくない。
武士はいかに生きるかと同時に、いかに死すべきかを考えるのであるのであれば、
サラリーマンはいかに職務を遂行するかと同時に、いかに辞めるべきかを考えるのであろう。
田波君風に、『こんな会社、辞めてやる~。』っと叫んでも、
もう少し三木眞一郎っぽく叫ばないと社長に怒られるなぁって考える事が出来る私は、
まだまだ、心にゆとりと余裕があるのであろう。
しかし、お疲れ気味なのかチョイミスが目立ち始めたので気を引き締めなくてはならない。
因みに、ゆとりな世代と見分ける方法は円周率である。
円周率を『3』と云う人は、ゆとりな世代である。

月曜日の深夜のアニメは『あそびにいくヨ!』である。
つまらない訳ではないのだが、すっげぇツボにハマる要因もあまりない。
しかし、一度見始めたら続きが気になってしょうがない性質であり毎週欠かさず見ている。
まぁ、人生において楽しみがあるとは素敵な事である。
って事にしておこう。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2010/09/15 04:44:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation