• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

色々とトラブルはあったのだが、何とか出発する事が出来たが前のりの必要性はの巻。

色々とトラブルはあったのだが、何とか出発する事が出来たが前のりの必要性はの巻。 えっ???



>前のりする必要ありか???





炉がトラぶっており、お出かけに支障が出ると云うか、

最悪、中止かなぁっとも覚悟していたのだが、

何とか無事に復旧して、生産は再開できた。

問題は、炉が停止していた期間に発生した処理製品の遅れである。

水曜日と木曜日さえ休めれば、自分は土日はいくらでも働くよって事で丸く収まった。

っと云う訳で、本日の任務完了後からお出かけ。

所謂、『前のり』って奴である。

問題はどこに行くかって事だが、いつもの通りで未定である。

とりあえず、出かける事だけが決まっている。

仕事が終わった一報を伝えるべく一緒に出掛ける旅のスポンサーに連絡をすると、

こはく、蟹はOKだってよ。』っとの事。

そんな事を昼間のうちにわざわざ調べて伝えてくるって事は、

私的にはスポンサーがどうしても行きたいんだなぁって判断した。

個人的にはすっげぇ行きたい場所があった訳ではないし、

スポンサーの云う事には逆らえないので、今回の行先は福井に確定。

こはくなら、前のりの必要もなく明日の朝に出ても十分かと思ったのだが、

スポンサーは前のりをどうしてもしたかった様であり、

前回の前のり体験で、前のりがマイブームの様であった。

まぁ、朝が弱い私にとってはありがたい話ではあるが…。

そういう経緯があり、出発直前にネットで本日の宿を探す。

今回の条件は、

・素泊まりで安い。
・和室である事。
・勿論、ネット環境は譲れない。

である。

そのような条件の宿を福井方面で探すと、福井駅前に『福井プラザホテル』と云う宿を発見。

和室で1人4,000円、駐車場代が500円とリーズナブル。

24時くらい迄ならチェックインOKとの事だったので、

20:30頃に出発して23:00ちょっち過ぎに到着。

本当に福井駅の目の前であった。

建物自体は古いのだが、昨年に改装したばかりの様であり綺麗であった。

ビジネスホテルなので、風呂はユニットバスであったがさほど問題ではない。

和室でネットでと快適な一晩を過ごした。

そして、HPを見ていて気が付いたのだが、

ヨーロッパ軒のソースカツ丼や越前おろしそば』が出前を出来る様である。

次回はもう少し早めに出発して、是非、活用したいと思った。



TOP画像は移動中に賤ヶ岳SA(下)で食べたにしんそばと五目炊き込みご飯のセット。

850円であった。



そして、スポンサーは蟹の押し寿司を食べていた。

明日、カニを食べる事が確定しているのにこのタイミングで蟹に押し寿司を食べる不可解さ。

まぁ、明日は久しぶりに蟹だから楽しみだねぇ。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2011/03/03 00:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation