• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

机が熱くなる事が前々から気になっていたので、冷却ファンを購入してみたの巻。

机が熱くなる事が前々から気になっていたので、冷却ファンを購入してみたの巻。 机が熱い!!!



>気になるから購入してみました。





ちょっち前に購入したノートPCであるが…。

まぁ、このノートPCに限らず、

ノートPCを使い終えた後の机の熱さが気になっていた。

っと云う訳で、夏を前に冷却ファンを購入してみた。

ELECOMの"冷え冷えクーラー"アルミ ダブルファン USBポート付である。

もう少し安いモデルを購入しようかと思ったのだが、

色々と物色していると、USBポート付きの製品がある事に気が付いた。

ノートPCにはUSBポートが2個しか付いていなく、

不便を感じていたので、USBポートが付いていたSX-CL11LBKをチョイスしてみた。

使ってみた感想は、効果覿面である。

使い終わって机を確認してみると、ほんのりと温かい程度である。

この手に機器は熱に弱いと思われるので、冷却しながら大切に長く使いたいと思います。

定価は12,600円でしたが、アマゾンで5,909円で購入する事が出来ました。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/03/25 14:56:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年3月25日 22:48
私もつい最近買いました。
インドネシアで。。。
USBポートは付いてないですが。。。
1個。99000ルピアでした。
安かったので、自宅用と会社用の2個を。。。

うちの場合は、30分もすれば、PCの裏側がさわれないくらい熱くなってて。。。
たぶん、ファンを買う以前に、PCがおかしくなってるのかもしれませんが。。。
これを使う事によって、快適になりました!
コメントへの返答
2011年3月29日 1:44
ブログで拝見していました。

ネシア襲撃時に購入っててもありかなぁって思ったのですが、荷物になるんでね~。

ルピアは桁が違い過ぎて、金銭感覚がマヒしそうですが、約1,000円ですね~。

以前は小型扇風機で風を送って冷却していましたが、身体まで冷えてしまうと云う欠点がありまして、今回購入する一つの理由となりました。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation