• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

ホラーの巻。

ホラーの巻。 続編購入。



>迷わず、初回限定版。





コープスパーティーの続編を購入してみた。

『Book of Shadows(BoS)』である。

BRは何か面白そうなゲームが無いかとPlayStation®Storeを徘徊していると、

なんとなくBoSが目に留まる。

ちょっち面白そうだったので、体験版をダウンロードしてみた。

ダウンロードしつつネットで調べると、前作がある事が分かった。

『ブラッドカバーリピーティッドフィアー(BR)』の続編と云うか派生するサテライトエピソードであり、

要するに前作をプレイしてからの方が良いんじゃないのかなぁって結論である。

っと云う訳で、先日、某YオクでBRの初回限定版を落札した訳であったが、

これがまた、結構、面白かった訳である。

ゲーム中の音楽や効果音が怖さの良い雰囲気を醸し出していた。

しかし、ホラーと云ってもゲーム中は音以外にはさほど怖さを感じませんでした。

映画の様ないきなり何かが現れてビックリすると云うシーンは無く、

何かイベントが始まったなって感じで心構えができる猶予があり、

そういうホラー映画の様な怖さと云うか驚きはありません。

CGは怖いと云うかグロイかなぁって感じでした。

殺された仲間が頭から血を流しているシーンとか、

今までやってきたアドベンチャーゲーム(CLANNADと涼宮ハルヒの追想)とは種類が全く違う。

多重閉鎖空間で入り組んだストーリは大変面白かった。

主人公とその仲間達、主人公達より先に多重閉鎖空間へ迷い込んでしまった者達、

そして、その原因を作り出した怨霊とその世界への生き方を広めた七星達。

自分は全てをクリアーした訳ではないので、まだストーリーが繋がっていない部分があるが、

繋がってないからその先が気になり、それが楽しみとなり楽しいのであろう。

まぁ、自分はBoSをやる為に本日は定時ダッシュで帰宅してBRをクリアーしようと頑張った。

やっぱり、BoSをプレイする前に前作をクリアーしないとね。

っと云う訳で、前日まで頑張ってプレイしたクリアー寸前のセーブデータをロードして勤しむ。

若干のバットエンドを噛み締めながら何とか天神小学校の脱出に成功はしたのだが、

妹の由香が兄をかばって死んでしまうではないか…。

これはこういうストーリーなのかと最後まで見ると、何か腑に落ちない。

調べてみるとどうやらANOTHER ENDの様である。

惜しいところでTRUE ENDとの分岐点を間違えたのであろう。

ってか、どこでANOTHER ENDのフラグが立ってしまったのか不明である。

もう少し、頑張らないとならない様である。

折角買ったBoSはもう少しお預けの様である。



話が少しそれるが、このゲームをやりながら『冷たい校舎の時は止まる』を思い出した。

冷たい校舎の時は止まるは雪の降るある日、無人の校舎に閉じ込められる。

その空間は何らかの理由で一人の魂の中に数人の人間が取り込まれてしまった空間。

そんな事を思い出して、久し振りに冷たい校舎の時は止まるを読みたくなったが、

ゲームとかアニメとかやる事や見る事が盛りだくさんなので、更に忙しくなってしまうなぁ。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/10/02 04:51:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation