• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

デカ盛りの集いの巻。

デカ盛りの集いの巻。 定例の集まり…。



>デカ盛りの集いと化している気がする。





定例の集まりを実施。

某408とデカ盛りのお店へ。

貴乃家がマイブーム。

本日のメニューはハンバーグ定食。

本日の仕事はずっと仕事中ではあるが何にしようかずっと悩んでいた。

貴乃家は揚げ物系はやばい事が分かっている。

何がヤバいって量がヤバい。

油断して揚げ物系のメニューを注文するととんでもない量となる。

っと云う訳で、本日はソフトにハンバーグ定食。

ソフトとは云っても画像の様な量である。

丸くソフトボールぐらいありそうな大きさのハンバーグ。

半分に割ると肉汁が出てきて美味しかったです。



本日の単品メニューはウインナー。

550円でどれぐらいの量が出てくるのかドキドキであったが、

以外にも山盛りでは無くて一安心。

以前に注文したやきとりやたまごやきはかなりの量で戸惑いを感じたが、

これくらいの量であればすっげぇ多いとは感じない。

次回はコーンバターを注文しようと思う。

コーンバターで550円ってどれくらいの量であろうかが気になるところ。

因みに某408は揚げ物系のサバの唐揚げ定食を頼んでいたが、

案の定、サバの唐揚げの量は多かった。

どう見ても一匹分のサバの唐揚げであった。





その後、某Y野と合流してデザート。

ガッツリと貴乃家で食べたはずだが、ガッツリとキャッツカフェでパフェ。

ガッツリとアンビリーバブルは頼まなかった。

飽食の日本ではあるが、どう考えても食べきれない量は頼む気にならないからね。

何せ、パフェの重量が6㎏程もあるらしいからね。

まぁ、もったいないお化けで育った世代だからね。

キャッツカフェって倒壊地区のチェーン店だから、

きっと、大多数の方が分からないですよねぇ???

気になる方は、『キャッツカフェ アンビリーバブル』で検索してみてください。

2人以内、20分以内で食べきると無料になりますよ~。

オフ会のイベントとかで、是非!!!
ブログ一覧 | ちび猫奪還 | 日記
Posted at 2012/08/26 01:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

おはようございます。
138タワー観光さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 19:29
肉汁…ああっ、甘美な響き( ̄∀ ̄)やばい…口汁が出てきた。
コメントへの返答
2012年8月29日 19:47
『でぶや』ではありませんが、肉汁と云う言葉は甘美な響きですね。

こちらへお見えの際は是非。お勧めします。

アスティのRS、昔乗ってました。楽しい車でしたよ。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation