• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

家に帰るまでがOFF会ですの巻。

家に帰るまでがOFF会ですの巻。 帰宅。



>新幹線は楽ですね。





今回は車が無いし見送ろうかと思っておりましたが、

と或る方がハンバーグ弁当を私の分まで見切り発車で発注して頂いたり、

勢い余って移動のタイムスケジュールを作ってしまったりと、

紆余曲折を経て参加させて頂きました。

折角、折り畳み傘を持って行ったのに役立たずに残念。

運営スタッフの皆様や参加された皆様、

楽しい時間をありがとうございました。



次回はハチイチ???

ちょっち、家庭の事情で数年は断念せざるを得ない状況なんですよね。

この春から取り巻く環境が大きく変わり過ぎたんですよね~。

まぁ、私の事はハチイチ乗りとしてではなく、

サンバー乗りとしての認識が強まっている気がする今日この頃です。
ブログ一覧 | 楽しい集い | 日記
Posted at 2015/05/25 00:18:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 6:33
昨日はお疲れ様でした。

さすがは大御所様たちN700にて駆けつけるとは(笑)今年もお会い出来てよかったです。

某部長も帰りは新幹線がいいよーと言ってたましたけどねぇ(笑)
コメントへの返答
2015年6月28日 22:55
先日とは云え、かなりの日数が流れてしまいましたがお疲れ様でした。

大阪のあの方は大御所ですが私は小童で町民以下ですよ(笑)。

自分の車で参加する優越感はありますが、新幹線は体力的に遥かに楽で癖になりそうです。

また来年もお会いできればと思います。
2015年5月25日 13:38
昨日はお疲れ様でした。

スケジュール管理などありがとうございました。今思うと、お互い後に引けない攻防として、弁当の専制攻撃にスケジュール表のカウンターパンチというところでしょうか(笑)

初の新幹線参戦でしたが、帰りか時間に余裕がないももの、非常に体的に楽なのでクセになりそうです(爆)来年も是非!なんて(^^ゞ
コメントへの返答
2015年6月28日 22:57
お疲れ様でした。

勢い余ってタイムスケジュールを作った事が今回の敗因ですかねぇ(爆)。こう云ったスケジュールを作ってのお出掛けも良いですね。

新幹線は帰りは終電近かったですが、眠気が襲ってきても何とか家に辿り着ける事が良いですねぇ。来年はエアコンの効く助手席に乗せてもらおうかしら(笑)。
2015年5月25日 18:47
各停で来い!
コメントへの返答
2015年6月28日 22:57
次回は自転車だな。
2015年5月25日 21:44
各停で行け!
コメントへの返答
2015年6月28日 22:58
ハイドラの駅CP回収があるので各駅停車は愛用中。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation