• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

三丁目の夕日世代の巻。

三丁目の夕日世代の巻。 物を大切に…。



>三丁目の夕日は古き良き日本。





『ALWAYS 三丁目の夕陽』世代はこれだから…。

まぁ、物資の少ない世の中で育ってきたから致し方ないことかもしれないが、

物を大切にすると云う事の限界も知って欲しいと思う瞬間である。



TOP画像は玄関のドアストッパーであるが、

日々の生活で結構使用しており劣化が激しい。

金属瀬の本体は劣化と云えば若干の錆が発生している程度であるが、

先端に取付けられたゴムの脚キャップが…。



日々の使用により油分を失った劣化によりゴムに裂け目が発生。

ドアストッパーに対する保持力が弱くなったのをカバーする為に、

セロテープで補強を両親が実施中。

しかし、そのセロテープも劣化してしまうので、

何度もセロテープで補修した痕跡が見受けられる。

こんな状態だからドアストッパーを降ろす時に、

脚キャップが外れて使い物にならない時も多々あるんだよね。

物を大切にする世代とは云え…。

流石にこれはやり過ぎであろう。



そんな訳で脚キャップだけ新品に交換する事にしました。

先ずはノギスでドアストッパーのパイプ径と測定します。

結果、パイプ径はφ16mmである事が分かった。



サイズに合わせた脚キャップをさくっとアマゾンで発注。

今回はベストと云うメーカー商品で、

『カグピタコパイプ脚キャップ15mm~17mm 4個入(10-362)』をチョイス。

防弾チョッキの一部にも使用されるナイロンコードの補強材入りとの事で、

耐久性には期待したいところである。

価格は269円でした。



古い脚キャップを取外して新しい脚キャップを装着するだけの簡単作業。

あっと云う間に交換は完了。

これで脚キャップが外れる事を心配せずに、

ドアストッパーを気兼ねなく使用できそうです。

本日の結論は物を大切にする事は良いのだが、

それは程々にして欲しいとも思う今日この頃である。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2017/06/04 02:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation