• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

某Yオクの売上で肉フェスの巻。

某Yオクの売上で肉フェスの巻。 余剰金で肉フェス。



>非日常的な雰囲気は良い。





某Yオクの売上で順調に余剰金が貯まってきたので、

皆で肉フェスを開催する事にしました。

この様な羽振りの良いお金と聞くと、

とかアイツが『黒い金』と言い出しそうであるが、

余剰金とは黒いお金の事ではありませんので悪しからず。

廃棄品を頑張って売った結果である。

売れ筋は下取り車から取外したトヨタ純正ナンバーフレームかな。

単価は安いけどコンスタントに売れてくれる優れ物である。

送料や振込手数料を考えると自分だったら新品を買うんだけどなぁって思いながらも、

それが世間のニーズかなと思いせっせと出品しております。



さてさて、そんな余剰金で開催する肉フェスであるが、

開催会場は名古屋ではステーキの鉄板焼きで超有名店『千薫庵』である。

今回の参加者は5名。

お酒を飲むメンバーが殆どなので余剰金内で納まるか心配である。

しかし、そんな事を気にしていたら楽しめないので、

支払いなんてどうにでもなると云う考えで、

その辺は何も考えず流れるままに注文をする事にしてみた。





画像の建物は千薫庵のすき焼・しゃぶしゃぶ店である。

ところで昨年末に開店予定であったすき焼・しゃぶしゃぶ店が未だに開店していない。

進捗状況を聞いてみると予定がかなり遅れているとの事でした。

要するに建物に拘り過ぎて遅れている様であった。

現在は建屋は完成しているが、本館と離れを繋ぐ渡り廊下を建設中との事。

渡り廊下の床は畳張りだそうです。

完成は間もなくかな???

次回の余剰金肉フェスはすき焼きで開催したいと思う。





駐車場に車を停めてお店の入り口を目指します。

風情のある大きな門。

宝くじで高額当選したらこんな門が似合う家に住みたいなぁ。

風情佇む純和風平屋建ての家が憧れです。



そして、玄関で靴を脱いだら、

玄関隣の座り心地の良さげなソファーが鎮座する待合室に案内される。

メニューを眺めながら、本日はどうするかを思案。

まぁ、選択肢は肉しかないので肉の量を悩む。

お酒を飲む人は何を飲むかを真剣に悩んでおりました。



相変わらず大きな鉄板は圧巻だ。



お通しにサラダ。

サラダはあっさりとしたドレッシングでこれまた美味いんですよね。



本日のお野菜類。

ピーマン、長ネギ、玉ねぎ、サツマイモ、ジャガイモ、長芋、

ナス、人参、カボチャ、シイタケ、筍、蒟蒻、青菜、もやし、豆腐でした。

5月と云う事で旬の朝採れたて筍があったのがとても印象的。



メインディッシュの肉!!!

どのコースをどれだけ頼んだか忘れたので、

お肉の量がどれだけになったかは分かりませんが、

今回は5人分約1.2㎏程度と思われます。

う~ん、圧巻。



単品でハンバーグも注文。

量は180gで細かな値段は忘れましたが約2,500円程度だったかと思います。

その時はそんな程度かと思いましたが、

冷静に考えるとハンバーグ単品2,500円って、

結構な良いお値段ですよね(汗)。



シェフが部屋にやってきて丁寧にそれぞれの食材を焼き上げてくれます。

先ずは野菜から調理開始。

お肉には必需品のスライスしたニンニクも一緒に焼かれます。



肉もどんどん焼かれます。

表面に軽く火を通して部位で切り刻まれる。

これは火が通った骨に近い部分をそぎ落としております。



鉄板で焼きあげられるお野菜も良いのであるが、

やっぱりメインディッシュのお肉が焼き上がるのは待ち遠しい。



お肉に火が通り過ぎそうな時は玉ねぎの上に一時的に避難させる。



焼き上がった部位から皿の上にシェフが運んでくれます。

こちらは骨に近い部分のお肉だったかと思います。



大きかったお肉がどんどん切り刻まれて火を通されます。

アレだけ大きかったお肉はこんな感じで仕上げられていきます。

この後、一口サイズにカットされて完成となる。



本日のお肉の焼き具合はミディアムレアでお願いしました。

カリッと焼きあげられたスライスニンニクがアクセント。

ナイフが不要なぐらい柔らかいお肉。

こんな箸で食べれる肉ばかり食べていると、

噛む力が弱くなって顎が退化しどうですね(笑)。

『安くて硬い肉を頑張って噛み砕いて顎を鍛えねば!!!』っと思ったのだが、

日頃がその安い肉ばかりしか食べる事が出来ないので無用な悩みであった。



こちらは楽しみにしていた今が旬の筍。

まぁ、筍自体に味が強い訳では無い食べ物であるが、

しゃきしゃきとした食感が美味しかったですね。



脂の多い箇所のお肉もこんがりと焼いてくれます。

こちらはお酒の肴に丁度良さそうですね。



お肉の美味しい脂で火を通したもやしは美味しい。



本日はハンバーグも注文したので食べ過ぎ感が否めないが、

ガーリックライスも注文してしまった。

鉄板で焼きあげられた醤油味のガーリックライスは美味しいのでついついである。



食後のデザートはゆずのシャーベット。

やっぱり柑橘系のシャーベットはあっさりとしていて、

この様な食事の痕にはピッタリですね。

楽しい食事の後は恐怖のお支払の時間。

本日の総額は77,390円でした。

って、オイ!!!

本日の予算は6万5千円だぞ!!!

ワインを頼んだのは誰だ!!!

まぁ、楽しかったから少しぐらいの予算オーバーは良しであろう。

オーバーした分はみんなで割り勘だな。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2017/06/24 23:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation