• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

座り立ち

リハビリの中で義足を付けた状態で色々動かせるように、マシンでトレーニングしました。
足の動かし方が分かる様になり、終わった後、肘掛けのない椅子に座ろうとトライし、手を使わないで座る事ができました。
立つのも力の入れる所が分かると、補助なしで立つ事ができました。
まだ数回しかできないけど、退院する時は、普通に座り立ちできますね。
補助なしでできた事に感動(^-^)
ブログ一覧 | 入院生活 | 日記
Posted at 2015/03/24 17:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月24日 20:29
ものすごい努力を感じます。
回復のスピードが超人的ですね。

普通の生活も見えてくるとやる気も出ますね!

応援してます!
コメントへの返答
2015年3月26日 13:48
ありがとうございます。
焦っても仕方ないのですが、できる範囲でやれる事をチャレンジしてます。
普通の行動ができてくると、ヤル気が出てきます。ここがチャンスとばかりにね〜(^-^)
2015年3月24日 21:00
えっ。
補助なしって(;_;)

転んだら危ないから、まずは手すりの近くでお願いしますよ(>_<)
コメントへの返答
2015年3月26日 13:50
手摺りある所でやってますよ。
ただ手摺りを使わずにやっているので。
手摺りない所では、流石にまだ勘弁してくださいというなりますから(^_^;)
1ヶ月後は、ない所でできているかな〜

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation