• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

タミグラオートトレンド参戦

タミグラオートトレンド参戦 ダメ元で応募したのが当たりましたので、参加してきました。
初のポートメッセです。

チューニングカーも展示されており、待ち時間も楽しめそうです。
(バタバタして見に行けなかったですが。。。)
NSXの名古屋組の車も見たかったんですがね〜

コンデレ、前回テストカーが選ばれていたので、我が家のテストカーをコッソリ並べました

黒過ぎて見てもらえませんでした笑

参加クラスはJJ。
色々考えたのですが、課題をこなす為にJJです。
23人のエントリーでした。
車はマツダ3で参戦。
NSXやライキリに挑みます。


予選1回目、全日本の時にとっておきたかった運をここで出してしまいました。
1番枠。。。
いつもは前列大外の後列最内という1番運悪いのを夏、秋の全日本で引いているので、今年はいい所欲しかったんですが、ここでとは。

まあ気を取り直してスタート。
今回予選は3分。
1人20周入りし、2位を1周差付け、ポール確定かなと思いましたら、回転数が僅かにオーバーしており、タイム抹消。
ビリです。
せなには申し訳なかったです。
今回、テーマとなる課題を意識した走行でしたので、2回目.、ちゃんと記録残せるようモーターを調整します。

一応、モーターは3個持ってきており、1番劣化してるモーターに載せ換えようとチェッカーかけますが、何故か絶好調に回り17300を余裕で越えていきます。。。
新品ブラシを1セット持っていたので、それに変え、慣らしをして16500位まできた所で、2回目の予選が始まります。
ただ、まだ上がっていきそうだったので、とりあえずタイム出そうという事で送り出しました。
暫定ポールを取った子は同じヒートを走っている仲良くなった子で、『せな君、うちの子の後ろでゴールすれば、余裕でAメインで走れるから』と言われたら、やだトップゴールするといい、2回失格になったらどうなるのと言われたので、そしたらCメインのビリからだよと伝え、本人、ふーんと言って、考えながらスタートしました。
やはり分かっていても、忖度したくないんでしょうね。

予選2回目。
後列大外からも、やはり先頭に立ち突き放していきます。
20周入るペースで行き、少し不安な所がありつつも、周回遅れに奇跡のコースの壁に乗せられるアクシデントで半周以上のギャップを失い、ちょうど2位の子が抜いていった所でリスタート。
右のボディは潰れていて、少し走り難い状態で走行。
先頭に追い付き、抜ける所を抜かず、真後ろでゴール。
それでもトップタイムから2秒差の予選3位です。
とりあえずモーターチェックも受けないので、一安心。
戻って、少し回してチェッカーかけたら16500でした。
少し回転足りないですが、安心してレース迎えられます。

決勝は、3番手スタートで2周目、3周目と交わし、トップ走行。
よく分からないがポンダーが外れており、掲示板にタイムが出ておらず、焦りましたが、アナウンス上は呼ばれております。
途中、ひっくり返され、2位になるも、追い上げ、後ろへピッタリ付け、プレッシャーかけます。
本人、掲示板に載ってなかったせいか、もう優勝はないのかなと思い、友達の車を万が一共倒れすると嫌だから、抜きにいかなかったみたいです。
抜けるポイントはたくさんあったみたいで、そういう意味では冷静でしたね。
で、逆走してくる周回遅れに巡り合わせが悪く、クラッシュや回避行動を取る事で差が付いていきます。
半周差が付き、それでも後ろまで付くと、また逆走してたやつに特攻され、壁に張り付かされます。
でも、諦めず追い付き、0.6秒差の2位でゴール。
Aメインで逆走車がいたのはある意味驚きでした。
普通、BかCだろうから、予選で上手くハマり、
Aに入れたのかもしれません。
JJは難しいですね。

周りの人はマツダが1番速く、運が悪かっただけたねと、聞こえてきたので、まあ、見てる人が分かってくれていればいいかと。
でも、結果は結果なので、本人、納得していませんでした。
悔しがる態度を出すのは、リタイヤして平然としてた前回より、全然いい事だと思います。
そして、確認したい事がほぼできていたので、それはよかったです。
レース動画見返すと、まだ修正点あるので、まだまだ速くなれるねと話をして、嬉しそうにしてました。
ここで負けるのは意外でしたが、でも色々、経験でき、新しくわかった事もあるので、いいレースでした。

全日本に向けて、家族から燃料添加されたので、更に本人ヤル気になっているので、親としては嬉しい限りです。

楽しいレースでした。
実車、見たかったなー笑
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2020/02/24 20:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

食べまくりの週末
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,074-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

原因判明✋
takeshi.oさん

JET洗車。
ベイサさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年2月24日 20:42
お疲れ様でした。

車検落ちやスッタモンダで本人は大変だったようですが、それでも冷静さを失わず最後まで走り切り、結果に対して悔しさを表したとのことなので「気持ち」の修行にはなりましたね。正にさとるさんの狙い通りかな???

コメントへの返答
2020年2月24日 21:17
お疲れ様でした。

気持ちの修行にはなりました。
勝っていたら、やはり、調子乗りますからね。

私の狙いは、終日、走行時に何も起こらず、JJなりの不規則な不審車に対し、冷静に対処し、結果走り切る。
その時は、相応の結果が出るというのが、流れでした。

まあ、不審車の対応は、やはり不規則過ぎて難しかったみたいです。
今度ネタお伝えしますが、カルピス、しばらく飲みたくないそうです笑笑

全日本に対しては、よかったんじゃないでしょうか。
今週末からTA07はしばらくお休みし、TTメインで走り込み始めますので、またよろしくお願いします

プロフィール

「deadeeさんへ http://cvw.jp/b/169756/48605640/
何シテル?   08/17 13:40
FISCO本コースデビューし、まだまだNSを乗り続けようと頑張る毎日。 家庭崩壊しない程度に維持していこうと思ってます。 ステップでも家族との思い出作り、頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今度は楽で快適な装備で、色々な所に出向きたいです。 次の車は子供達がかなり大きくなって ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
奥さんにいつ売却の話が挙がるかビクビクしながら乗っています。 私的には一生乗れる車だと思 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
中古価格や維持費がお手頃で使い勝手がよいフィットに乗り換えました 10年前にも同じ仕様を ...
その他 トレック その他 トレック
奥さんの自転車購入に合わせ、買ってくれました。 本当はこれに乗りたかったみたいですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation