• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

逝ったかと・・・

逝ったかと・・・ 昨夜ブログアップ用に写真を撮ろうと、いつも使うPowerShotS5ISの電源を入れた時のことです。 いつもはレンズが延びるのと同時にディスプレイに像が映し出されるのですが、昨夜はレンズが出るだけでディスプレイは真っ暗。 電源を入れ直そうとスイッチをOFFにすると、レンズが半分くらい縮んだ状態で止まってしまいました。
「うそ? ついに壊れた?」
と思い、何度か同じ操作をするも、やはり症状は改善せず。

購入後約3年、今となっては古いカメラですが、マクロが効いてなおかつ高倍率と言うことで、新しいカメラが来てもずっと手元に置いてきた1台。 いつか壊れる日は来るんだろうと思ってはいましたが、いざその場面に直面するとやっぱりショックです。

でも、そのままでは諦めきれないので、「もしかしたら」との一縷の望みをかけてバッテリーを充電してみることにしました。

単3型のバッテリーを取り出して充電すること20分、おそるおそるカメラにセットしてスイッチON!!

すると何のことはない、正常に動きました(^^)

単なるバッテリー切れだったようです(^^;)

思えばこのバッテリーは6年以上前に買ってさんざん使い倒した中古品、機種更新をしなきゃいけないのはカメラじゃなくてバッテリーの方だったみたいです。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2010/11/01 12:36:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年11月1日 13:40
お気に入りの物は永く持ちたいですからね〜(^ ^)
壊れて無くて良かった(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2010年11月1日 18:10
そうですよね。 今となっては大したことのないスペックなんですが、不思議と手放す気になれないカメラなんです。
なのでレンズが途中で止まった時は焦りましたよ(^^;)
2010年11月1日 22:42
いやー、よかったですねー。そういう時って目の前が真っ白になりますもんね。
コメントへの返答
2010年11月1日 22:50
ホント、ただのバッテリー切れと分かった時はホッとしましたが、最初は
「どうしよう?」
とオロオロしちゃいました。

性能にも満足しているんですが、それ以上に、私にとって何か愛着を感じさせるカメラなんですよね。
2010年11月2日 13:19
オク上手なのんパパさんがずっと手元に置いているということは、相当お気に入りの機体なんですね。
私はご存じのとおり、130万画素3倍ズームというガラクタスペックな初代から全て、手元に残ってしまっています(苦笑
コメントへの返答
2010年11月2日 22:44
(^^;)(^^;)(^^;)

いつもは旧型機を売り払う金額を計算に入れて新型機を買うんですが、このPowerShotS5ISとIXYDigital 910だけは、なぜか手に馴染んでしまい、手放せずにいます。
つくづく「メカってスペックだけじゃないんだなぁ」と実感させられる2台です。

130万画素時代からとは、ミニカーのコレクションもさることながら、デジカメのコレクションもかなりになっていそうですね(^^)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation