• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

無計画に割りました

無計画に割りました 今夜はカミさんが幼稚園の頃のママ友と飲み会で留守。 こういう日はナゼか希実は「ば~ちゃんと寝る」と言うので、いつもより早い時間からフリータイム(^^)

そこで、約1年前に手に入れてずっとあたためていたヘッドライトの殻割りを敢行しました。








まずはファンヒーターを使って、今度は本当に(^^)暖めてやります。

このファンヒーター、もうシーズンオフなので明日には撤収させようと思っていたので、今夜が最後のチャンスでした。

温度設定を「H」にして暖めること10分くらい。 触ってみたらかなり熱くなっていたので、急いで殻割り作業開始。 最初のうちは金属部分など火傷をするんじゃないかと思うくらいの熱さでしたが、そのおかげで予想外にスンナリと割れてくれました。
BPの時はブチルゴムの性質のおかげで常温でも割れたのですが、その時の1/5位の力と時間で割ることができました。
でもあれだけ熱すると、オートレベライザーなど中のメカ類に不具合が出ていないか、そっちが心配になりますが(^^;)

さて、割ったは良いけどこの後は何の計画も立ててないんですよね。 CCFLはおそらく基本だと思うんですけど、それだけじゃなぁ~、 何をしようかなぁ。
まぁ、この夏の間で工作をして、秋に車検が済んだら取り付けるくらいにしましょうかね。

ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2011/05/21 22:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

デントリペア
woody中尉さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 22:26
いよいよ・・・ですか?

でも簡単に殻割りできちゃうからすごいですよね。
コメントへの返答
2011年5月21日 22:29
いよいよ、ですが、この先どういう方向にどれくらいのスピードで進むかは皆目見当が付きません(^^;)

ファンヒーターさえあれば割るコト自体は予想外に簡単でした。 BPの時は1日1個が限界でしたが、これは2個でも1時間かかりませんでしたから(^^)
2011年5月21日 22:42
はじめまして。

僕もCCFLかっこいいですよねぇ、かなり憧れてますが、殻割りが・・・^_^;
予備が安く落とせたら挑戦しようかと・・・

秋にどうなるか楽しみですね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月21日 22:47
はじめまして~♪
(プレライフの掲示板ではお名前を拝見してますが(^^)

なんでもCREWにピッタリのツインCCFLが売られているらしいので、まずはそれを入れるコトなるんだろうと思っています。 でもそれだけじゃつまらないので、LEDは入れないにしても何かしたいなぁ、と。 へそ曲がりなので最近流行りのブラックアウトは避ける方向で考えていますが(^^)

2011年5月21日 22:56
私もイカは入れるとしてその他は何しようかなって思いながら違う事をしています(爆)
とりあえず車検もあるので来月20日以降からボチボチとやりますので参考にさせてもらいますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年5月21日 23:00
今やイカは定番ですからね~ そこからどんなオリジナリティが出せるか、なんですが、結局大したことはやらずに終わっちゃいそうです(BPの時もベゼル周りを塗装しただけでしたし)
LEDを仕込んでも良いけど、片方だけ不点になると修理が大変なので、躊躇してしまいます。

参考、って、きっとのほほんさんの方が先に完成しちゃいますよ(^^)
2011年5月22日 0:06
お疲れさま~♪ヾ(≧∇≦)

ここまで来れば、後はいろエロ~♪

インナー、ぜひ、緑に。。。(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 17:39
一番の問題はちゃんと復旧できるか、でしょうか(^^)

緑だなんて畏れ多い(^^;)

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation