• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

調子に乗って

昨日の1/24カーモデルの撮影が面白かったので、調子に乗って今夜は第2弾をやってしまいました。 コチラです。
昨日はデジイチを使いましたが今夜はコンデジ(PowerShotSX40HS)を使いましたので、昨日の写真よりも絞り込めた様な気がしますが、如何でしょうか?

でも、撮影が思うようになって来たら今度はキット組み立ての方に気をつけないと、アラがハッキリ見える様になってしまいますね(^^;)
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2013/02/07 23:06:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】フルーツ旅2025 第2 ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

両国散歩そして 初めての「資さんう ...
ババロンさん

ジープ3台
パパンダさん

車高調のセットアップ
giantc2さん

【グルメ】今日はモスでランチですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 13:12
これらの保管はどうされてるんですか?
コメントへの返答
2013年2月8日 22:20
今回撮影したモデルは全て、HCで売られている小さな組立式の食器棚に入れてありました。 棚板は倍の数に増やしてありますが、アクリル板が薄すぎてかなり反ってしまっています(^^;)
それと、引き違いのガラス戸のためホコリが侵入して、ボディ正面などはかなり汚れてしまっていましたので、撮影前にシッカリ拭き掃除をしました。

昔は馴染みの模型屋さんの店頭に飾ってもらえたんですが、今はそう言うお店はなくなってしまいましたね。

プロフィール

「イーグルトリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48616169/
何シテル?   08/23 21:56
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation