• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

まさか飛ぶとは・・・

先のブログで「宮崎駿監督の空モノアニメは見応えがある」と書きましたが、その代表作のひとつである「天空の城ラピュタ」、それに登場する小型羽ばたき飛行機「フラップター」も、いかにも宮崎監督らしい乗り物だと思います。
ただ、あの構造、形状では「実際には飛ばないだろうなぁ~」と思っていました。

ところが世の中にはヤル人がいるモンです。
なんと電動のラジコンにして飛ばしている様子がYouTubeにアップされていました。

これはほぼ最終形、完成に近い感じですが、シリーズとして試作段階からの様子がアップされているようで、フルスクラッチで作ってしまうと言うのがスゴイです。
スピードや安定性など、さすがにアニメのようにはイケてませんが、それでも二次元の世界だけだと思っていた乗り物の実際に飛ぶさまが見られるとは、本当に驚きです。
ブログ一覧 | RC模型(空) | パソコン/インターネット
Posted at 2013/06/25 22:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 7:52
すごいですねぇ~!

もう40年も前になりますが、学研の○年生の科学の付録で、トンボ型のゴム巻き飛行機があったのを思い出しました(^^)
コメントへの返答
2013年6月26日 8:21
おはようございま~す♪

羽ばたき飛行機は自分も何回か飛ばしたことがあったんですが、前後4枚羽根でこうやって飛べるとは思いませんでした。

プロフィール

「彩雲トリオ完成 http://cvw.jp/b/17175/48568494/
何シテル?   07/28 09:31
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて34年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation