• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

フラゴン完成

フラゴン完成 マイルズトリオに続いて、スホーイSu-15フラゴントリオが完成しました。キットはいずれもトランペッター1/72、フラゴンのキットでは一番新しく、凹筋で一見とても良いキットに見えますが、そこはちょっと前の中華キットの常で、図面だけを見てそのままカタチにしたような、なんとも味のないキットでしす。割り型を使っているおかげで胴体上下面のモールドがハッキリしているのは助かりました。その代わり、胴体の四方にパーティングラインが走っていますが。前述の通り筋彫りは凹筋ですが、太めでちょっとだるい感じは、これも中華キット特有ですね。ファインモールドのキットのような繊細な実機らしいモールドを期待するのは無理かも。
説明書の塗装指示は大雑把で、細部の塗装は実機の資料を見ながらセオリーと照らし合わせて塗り分けてやりました。
全体塗装は、Su-15TMには迷彩のバージョンもあるのですが、大韓航空機事件の記憶から、ここはやはり無塗装シルバーにしてやりました。シルバーの濃淡はいつものように下塗りのグレーの明度を変えてやっています。
デカールは良質でしたが、実機写真にない真っ赤っかなコーションを至る所に貼るような指示が。素直に貼ってみたら、どう見てもソ連機じゃなくて中国機に見えるので、ほぼ全部はがしてしまいました。
特徴的な機首のピトー管は、マスターのディテールアップパーツを奢っています。
大きい機体だとは知っていたけど、完成してみたら本当に大きい、と言うか長い機体。コレクションケースにギリギリ入る大きさでした。おかげでいよいよ収納スペースが逼迫してきました(^^;)

Su-15フラゴンA


Su-15TMフラゴンF


Su-15UMフラゴンG
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2021/07/22 22:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

昼ご飯✨
sa-msさん

小菅・丹波山から御坂峠 R1200 ...
かながわのやまちゃんさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 7:45
日本では(いや、海外でもそうかな?)メジャーとは言えないこの機体を3種も! 毎度のことですが頭が下がります。
よく見ると主翼の形にもバリエーションがあるんですね。

Su-15、トランペーッターのは持ってませんが、NPO-VESとかいう訳の分からないメーカー(ウクライナらしい)のキットは持ってます。リベットなどの細部の表現の緻密さに惹かれて買ったものですが、胴体は前後に分かれてるしバリだらけだし、この先組むことがあったとしてもせっかくのリベットも消える運命なのかも知れません。
コメントへの返答
2021年7月25日 22:56
大韓航空機撃墜事件の主犯機だけど、一般の人でそれを知ってるのは少ないでしょうね。
開発当初は単純なデルタ翼だったんですが、発展型になって防空軍だけじゃなくて前線軍でも使うようになり、運動性の向上を狙ってスパンを広げたんだと思います。
これまであったPMモデルのキットもVESのキットも、いずれもこっちの型を模型化してますね。初期型はトラペが最初になるのかな?
VESのキットは完成させられないキットとして有名らしいですね。私は見たことないのですが。

プロフィール

「トーネード補完 http://cvw.jp/b/17175/47775073/
何シテル?   06/11 08:57
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation