• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

Boxster欲しぃ~(自爆)

はてさて、今度はボクスター編(笑)

実は、初めてミッドシップレイアウトの車両を作ったのはポルシェ博士だったのです。
しかし、ビートル(初代はポルシェ博士製作、依頼主はヒトラー)は居住性、製作性の点からRRにしたのです。
しかしRRというのは直進安定性が悪い、という利点があります。

ポルシェ911というのも、本来はビートルと似たような目的で設計されたものですから、RRとならざるを得なかったのです。
もっといえば、911の直属的先代モデルの356のときから。
356は、ショーモデルのときはMRでしたが人を乗せるためにRRとなったのです。

以降、ポルシェといえばRRモデル、RRといえばポルシェとなってしまったのです。
もちろん、928や944といったFRモデルもいくつか作りました。でも商業的にうまくいったモデルではありませんでした。

89年。ユーノスロードスターの登場で世界は変わりました。
オープンカーで比較的廉価であれば、2シーターでも商業的に成立するようになったのです。
93年、ジュネーブショー。ポルシェは911の登場からちょうど30年の節目に、一台のスポーツカーを出展しました。
それがボクスターです。

現在発売されているのは2代目、ポルシェについてちょっとでも知っている人なら「987」というモデルになります。
確かに、ちょっと大きいですし値段も良いお値段します。しかも吊るしでは乗れません(爆)
最低でもオプション代に100万円は見積もっておいた方が良いです(笑)

でも「カッコイイ」と思わせることができる、そんな車に乗ってみたい、そう挽きつけられる何かがあるように思えないのです。
本当は今まで書いた能書きなんて要らない、それがパッケージダメでも性能メチャクチャでも、欲しいと思わせた時点でもう終わっちゃっているのです。

とにかく、そんな欲しいと思わせるボクスターに乗ってみたいです。
好みは・・・2.7Lのミッドナイトブルーにココアブラウン、ブラックレザーシートにキセノンとPCCB。車両単体総額で622万+α(PCCBは特注オプション。3.2Lだと140万円ほどでオーダー可能)。

妄想するのはタダですから(自爆)
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2006/03/16 11:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

ドローンで追肥 鰻
urutora368さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

年イチのLEVORG祭り開催します!
かづをwithれぼ吉さん

7/20 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 14:13
私は車は何でも良いです…(笑)
とりあえず動けば…(^^;;

後は自分の好みに全て…
直してしまいますから(自爆)
コメントへの返答
2006年3月16日 14:22
こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m

それがですね、ポルシェなら特注でほぼなんでもしてくれちゃうのですよ!
内外装カラー特注、部品パーツの色指定などができます(もちろんオプション価格は時価・笑)

もしお気に召さないなら、ベントレー アルナージなら全長・全幅・全高とも詰めたナンダできます(爆)
頭金300万円で良いです、月々79万円の36回払いが利きます(核爆)
↑これ実話。カタログに記載があるようです、ハイ。

ただ・・・ 面白そう・・・自分で車作る・・・(笑)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation