• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨタ~のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

ウエルカムメーリング

ウエルカムメーリング今週は連投(たまたまネタができた、とも)します。

昨日のことですが、←のような小包が郵便ポストに入っていました。




何ぞや?と思って小包を開けると…

なんかカタログと、さらに小包が入っています。
なんとも「ウエルカムメーリング」なるものらしく、それぞれ…
①ポルシェジャパン社長名が入った購入御礼の手紙(黒い封筒のもの)
②ドライビング講習会やレースなどの案内リーフレット(真ん中のロゴ入りのもの)
③ポルシェカードや自動車保険の案内リーフレット(青いマカンのもの)
④純正アクセサリーの新車割引案内カタログ(タイカンのもの)


…って、アクセサリーで100万円越えって高いわ!(エアロ+ホイールセット)
⑤保証やアシスタンスの案内パンフレット(オレンジのマカンのもの)
⑥白い包装紙に包まれた謎の小包
の6種類が入っています。


小包を開けてみます。

なんかカタログが出てきました。

「Porsche Principle」なる、ポルシェ車の歴史や過去のエポックメイキングな車種が簡単に紹介されているカタログでした。

というわけで、ポルシェの(一応)新車を買うとこんなものが送られてくるようです。おそらくは「次もポルシェを買おう!」と思わせるための、ブランド戦略の一つと思います。
届いてみると、ちょっと嬉しいと思うものですね。

※1月30日追記
ドライビング講習会(ポルシェトラックエクスペリエンス)の写真を追加します。
Posted at 2023/01/29 20:23:57 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年01月28日 イイね!

718ボクスター、1か月の感想

718ボクスター、1か月の感想718ボクスターの納車から、1か月と1日が経過しました。
現時点での走行距離は1269km、うち728kmは名古屋の往復で走っていますが、乗ったレビューをまとめます。

個人的な総評としては、ポルシェの乗り味を持ったスポーツカーだと評します。
問題は「何をもってしてポルシェと思うか?」だと思います。
私にとっての「ポルシェ」とは、ステアリングを切った時の回頭性と後輪駆動特有のステアリング感覚だと思っています。
これは買う前に比較したロードスターでも、BMW Z4でも、ロータス エリーゼでも得られない感覚だと思ったからこそ、718ボクスターを選んでいます。

もう少し細かく話をすると、例えば都市高速のカーブでステアリングを切った瞬間にクルマが反応する感覚、スロットルに影響を受けにくいライントレース性がそれです。
「なんで?」と考えると、ポルシェのスポーツカーが使っているパラレルステアリングと、長年リヤエンジン車(=911)を作り続けているノウハウが詰まっているからだと思いますが、ここでは技術的な話は脇に置いておきます。
最初の試乗時点で、ポルシェとして求めるものは揃っていたことは確認していたので「想像通りに良いクルマ」だったと評します。

この他に気づいた・気になったことは以下の通りです。
(1)2.0Lターボエンジンは2000rpmではトルクが思ったよりも細いです。発進時は電子スロットルのお節介もあるので、クラッチミートの感覚がつかみづらいです。
(2)一方で、2000rpmを超えると「ヒューン」「ドロドロ」という音が混ざっていて、昔の6発っぽい音も混ざるようになっています。
(3)マニュアルエアコンの風量調整が細かすぎます。まとめて風量を上げたい・下げたいときはちょっとやりづらいです。
(4)シートの出来は良いです。長距離でも疲れにくいです。また標準のRace-Texと合皮シートは座り続けると滑りにくく、乗り降りするときには滑りやすい仕立てで中々よく考えられています。
(5)マニュアルシートは乗り降りするときにスライドをすぐに目一杯下げられるので便利です。
(6)オープンの快適性は当初の期待に対して90%くらいです。100km/hくらいで若干ですが足回りが寒くなってきます。
(7)18インチ・PASMなしの足回りでは、フロントが若干よじれる感覚があります。ただし、空気圧を上げる(指定200kPa→240kPa)とよじれる感覚が収まる傾向があります。
(8)ブレーキダストは予想通りひどいです。ただし、汚れにくくする対策を施したので汚れは落としやすくなりました。対策については後日紹介します。

ざっくりこんな感じです。
…酔いどれ状態でブログ記事を書いているので、支離滅裂になっている点はご勘弁ください。(汗)
Posted at 2023/01/28 20:02:45 | コメント(1) | 718ボクスター | 日記
2023年01月23日 イイね!

届いてからのイジり…その2

届いてからのイジり、その2+番外編となります。
一昨日(1/21)から昨日(1/22)にかけて、名古屋まで出かけておりました。

出発前に、メーターの写真を撮っておきます(イグニッションONのため、警告灯が全点灯しています。)

オドメーター541km、朝の3:40に出発します。

途中の新東名 浜松サービスエリアで仮眠を取ります。


今回の目的地(+イジり)はここにお願いしました。カービューティーアリソンズ美車門さん、愛知県みよし市にあるお店です。
施工内容はウィンドウフィルムの貼付になります。フィルムはシルフィードFGR-500という透明の遮熱フィルムを選び、リヤスクリーン+サイドウィンドウに施工しました。
(保安基準に適合しているものになります。)

クルマは作業に1日かかる…とのことで、美車門さん経由でレンタカーを手配しました。

初代アクアのSスタイルブラック、距離は8万2000kmくらいの車両でした。
初期のアクアと違ってシャキッと走るなぁ…と思ったらトラブル発生、ヘッドライトが片側切れていました。(汗)

レンタカー会社に連絡をして、車両入替と相成りました。次に回ってきたのが…

先代プリウスの後期Sグレード、距離が3万4000kmくらいの車両です。
我が家の前期Sツーリングと比べても、モーターの走行領域が上がっているので燃費が良かったです。

美車門さんにプリウスをお返しするときの、プリウスでの走行距離と燃費です。
我が家だと新車からの生涯燃費で23km/Lくらいなので、かなり良い方です。
(と言っても、我が家の使用パターンでは1日の走行距離3km、ほとんど暖機運転で終了というパターンも多いのですが…。)

クルマを借りている間には…

トヨタ会館で、新型プリウスを見てきたり…


トヨタ博物館で、ポルシェのご先祖様たちを見学してきたり…
コメダで久々(コロナ前なので3年はお会いしていなかった皆さまたち)にお茶したり…
といった塩梅で楽しんできました。


日曜日にボクスターを受け取ってから友人のところへ向かい、14時過ぎに出発して19時過ぎに自宅へ戻りました。片道350km強、燃費はオンボード上で14.4km/Lと相成りました。
往復で現在のオドメーターは1300kmを超えたので、もう少しエンジンを回しながら慣らし運転を楽しめます。(笑)

クルマの感想とかは別記事にします。
Posted at 2023/01/23 20:12:23 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記
2023年01月14日 イイね!

週一投稿を目標にしていましたが…

今週は休みます。

…投稿しようとしたら「アドレスが無効です」と表示されて本文データなくなりました。

チキショー!
Posted at 2023/01/14 22:20:03 | コメント(2) | 日常・駄文 | 日記
2023年01月07日 イイね!

届いてからのイジり…その1

718ボクスターが届いてから、オプション装着やメーカー、ディーラーの作業ではどうにもできないことを中心に手を加えています。

まずはクルマを受け取ったその日その足で、ボクスターをタイヤ屋さんに持ち込んでタイヤの調律をお願いしました。
場所はいつもの「京葉サービス」さんになります。
ビフォーアフターはそれぞれインスタグラムのリンクを貼り付けておきます。

そもそもタイヤの調律とは何?という話からスタートする必要があると思います。
モノを作るには、それぞれが問題を起こさずに許容できる寸法や重さがあって(それを公差と呼びます)、その範囲の中で組み立てを行っていきます。
タイヤの場合、通常はホイールと合わせて均等な遠心力になるよう「重量バランス」というものを取っていますが、京葉サービスさんではタイヤの回転ブレをおさえる「回転バランス」を取ってくれます。
メーカーが組み立てる都合上では処理できない範囲を手直ししましょう…というのが、納車直後にクルマを持ち込んだ理由になります。

タイヤを外した都合上、各部を覗き込める状態になったのでチラリと見ておきました。

こちらはボクスターのフロントホイールハウス。ブレーキローターにフライスの削り目がまだ残っています。
驚きはブレーキ中央のホイールハブ形状です。5か所のツメ型になっています。
軽量化が目的かもしれませんが、えらい凝った造りをしている+ホイールの回転中心を合わせる意味ではマイナスだな、と思った次第です。
あと写っていないのですが、ブレーキの冷却用に導風板がサスアームに付いていて、さらにフロントのインテークからも風が当たる仕組みになっています。


続いて、ボクスターのリヤホイールハウス。驚き項目はいくつかあって…
(1)排気管の通し方がめちゃくちゃ独特。というか「よく通したな…」と思うほど難解な形状です。
(2)ホイールハウス内のアンダーカバーがない。石ハネはよく聞こえると思います。
(アンダーカバー面積の少なさではプロボックスとほとんど変わらない。)
(3)サスアームが触った感触ではアルミ、しかもI断面で剛性は高い形状をしていること。
の3点です。造りを見ていると、これにマルチリンクを突っ込むのは厳しい(正確には、サスアームが長い、接地感の高いマルチリンクを作るには設計スペースが無さすぎる)と思った次第です。

総じて、足回りだけでも「カネかかったクルマだなぁ…」と思ったところです。
普通の乗用車クラスでこの足回りを作っている車は珍しいと思います。言い換えると、シャシーにおカネを回して内装などにはその分惜しんだクルマ?(←気に入らなければオプション入れてね)ではないかと推測します。

回転バランスをとったタイヤをボクスターに装着して帰るときには、いつものことながら「タイヤのコロコロ感」に驚きます。感覚的に1.3倍くらいは転がっていく感触です。加えて、ボクスターの場合は接地感がより強くなって、ステアリングを通じて路面を手で舐めている感覚がグッと増しました。
Posted at 2023/01/07 20:34:47 | コメント(0) | 718ボクスター | 日記

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation