• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

レクサスGS450h!

首を長くして待っていました!レクサスGS450h!

只今広報技術資料を見ながら書いています。
つまりは「雑誌の新車紹介と似通った文章構成」になっちゃうのですが・・・(自爆)
まず、ハイブリッドシステムはTHS2。プリウス、ハリアー/クルーガーハイブリッドと共通です。
エンジンは2GR-FSE。排気量3.5L、GS350やクラウン・アスリート、エスティマ、ハリアー等でおなじみのエンジンです。
エンジン単体ではGS350に比べ19馬力ダウンの296馬力。
システム全体では345馬力となります。
詳しいシステムについては、まだ読み込んでいないので割愛(爆)

見た目ではプレミアムライトブルーが新色で採用、ホイールは18インチ専用タイヤ、あとはタコメーターがなくなる程度です。
値段は680万円~770万円。GS450hとLパッケージの2本立て。
駆動方式はFRとなります。

では、第2弾、お楽しみに(爆)
ブログ一覧 | 新車紹介 | 日記
Posted at 2006/03/16 13:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

九州・沖縄スタンプラリー♪(その4)
Jつのさん

シビック撮影プチオフに参加
ヨッシーM&Mさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

夏キャンプ最高
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 14:19
確かに高級車なのですが…
もう一つ味がないんですよね~(^^;;

なんか欠点のような個性が有ると…
もっと愛着が沸くのですが…(笑)
コメントへの返答
2006年3月16日 14:25
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m
で、お仕事大丈夫でしょうか?(自爆)

味がない・・・確かに(笑)
日本人が作ったものはどうも面白くない・・・ そう思っているって事は私たちも生粋の日本人?(自爆)
ただ、おそらく世界初の量産FRハイブリッドシステムは興味津々でした。
それに、GS発表時点(日本仕様発売以前から)からハイブリッドの設定は噂されていましたし、やっと出たっ!とうれしい気持ちが一杯です(笑)

第2弾は、多分近いうちに・・・(謎爆)
2006年3月16日 15:41
システム全体で345馬力ですか。
日本でこんなに必要なのかな? まぁ、負け惜しみですが…

それにしても、最近の純正ホイールはでかくなりましたね18インチでもビビらなくなってしまった。

それだけ、タイヤの性能がよくなったって事ですかね?
コメントへの返答
2006年3月17日 0:18
こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m

ちなみに、モーター単体では200馬力出せるようです(広報技術資料より)
ちなみに広報技術資料は「http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/gs_hv/index.html」から入手できます。

確かに、ついこの間までハイブリッドにこんなタイヤは履かせていませんでしたね~。
そういわれてみれば、着実にタイヤも進化しているのかもしれませんね。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation