• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

プリウス・プラグインハイブリッドに乗ってみて

プリウス・プラグインハイブリッドに乗ってみて というわけで,大分日が開いてしまいましたが….
こんなものに乗ってみました.プリウス・プラグインハイブリッド.

これは,アムラックス東京さんで10月の毎週土日に行われていたイベントで,実際にプラグインハイブリッドのステアリングを握り,運転させていただく機会に恵まれました.
というわけで,今回はプラグインハイブリッドと通常のプリウスの違いについて説明したいと思います.

基本的なメカニズムは一緒で,ベースグレードはSグレード相当です.ただし,タイヤサイズだけ195/65R15(Sグレード標準)→185/65R15(Lグレード標準)になっています.
他に,プラグインハイブリッド専用にリチウムイオン電池をラゲッジルーム部に設置してあり,このため荷室の床面が少し(5cmほど)高くなっています.
他は,フロント左フェンダーにプラグ差し込み口が別に用意されていることが大きな違いです.

走り出してみると,基本メカニズムは一緒なだけあってプリウスのEVドライブモードと何ら変わりません.
ただし,運転フィーリングとしては大きな違いを感じる個所がいくつかあります.
例えば,ブレーキが通常のプリウスよりも効きがよく感じます.これはリチウムイオン電池の重量が140kgあり,通常のプリウスよりも少しブレーキフィーリングが違います.
また,この重量に起因してよりもっさりした出足になります.感覚的には結構な重量級の車両を運転しているかのような,そんな印象を受けます.
他に,その電池重量に伴いサスペンションがやや硬めに味付けされており,少し振動がキツい(角がとがっているような,ズシッとした衝撃)ところがあります.

他のところに関しては,通常のプリウスと全く変わらない(当たり前といえば当たり前)のですが,以上3点だけでやや異なるドライブフィールを味わいました.
その一つに,EVドライブモードでの航続距離が延びたことによる「無音走行」時間が長くなったことも,当然違うと感じた理由であると思います.
ただ,実際にリース販売であったとしても,市販してきただけのことはあって決して「やっつけ仕事」とか「ナンバー付き試作車」という風情ではありませんでした.
完成度はものすごく高かったです.
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2010/11/06 20:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

『オートメッセin愛知 2025』 ...
コムテックさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おっ❗️😳被った😆
伯父貴さん

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

電動ファン
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 20:57
市販される時は、普通?のプリウスと
違和感無い様に仕上げて来るでしょうね(^^

何でも良いから名古屋で同じ様なイベント
やって欲しいと思います(笑
コメントへの返答
2010年11月8日 22:06
ブルマウさん,コメントありがとうございます.
もう,このバージョンでも違和感はないです.(笑)
おそらく,普通のプリウスに乗っていなければ「おぉこれがプリウスか」と思うほどに出来がいいです.

ぜひとも,名古屋地区でもこういうイベントをやってほしいですが…ないんですよねぇ,こっち(涙)
2010年11月7日 21:22
こんばんは。

トヨタとしても、力を入れて仕上げてきたのでしょうね。

しかし、ただでさえ僕には乗り心地の硬い印象のあるプリウスが更に硬くなるとは・・・。
やはり車重増加が今後の課題になりそうですかね?
コメントへの返答
2010年11月8日 22:08
センちゃんさん,コメントありがとうございます.

これ単独で乗ってしまえば,ものすごく普通の仕上がりだと思ってしまうほどに造り込みがよかったです.
乗り心地に関しては,150kg近く重くなることを考慮してしまうと仕方ないかなぁ,と思います.
これ以上の軽量化ともなると,全面的に作り直すことになるでしょうし,コストなどの面を考えると厳しいのかもしれません….
2010年11月8日 9:44
おはようございます。

昨日は、どうもお疲れ様でした。(^^)
全体的に、皆さん落ち着いていましたね~。
日頃の疲れがドッとでたのかな?

プラグインは、いつか私もジックリと乗ってみたいですね!
このところ私は、ずっとエコモードで走っております。(乗車人数関係なく)
それでも最近は、マニュアル車が気になってしまいます。。。(^^;)
コメントへの返答
2010年11月8日 22:12
スティラクさん,コメントありがとうございます.

こちらこそ,昨日はお付き合いいただきましてありがとうございました.
あのメンバーだと,大炎上する人はまぁ限られているのでしょうか…(笑)

プラグインハイブリッドをどこかレンタカーで借りて乗られる機会があればいいのですが,配備されていませんし…難しいです.
基本的にエコモードがずーっと続くような感じだと思っていただければ,印象は近いかもしれません.
プリウスのマニュアル車は出てこない(構造上無理)ですし…マニュアル車を増車されますか?(とあおる・笑)

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation