• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

進化・・・Boxsterから718 Boxsterへ

進化・・・Boxsterから718 Boxsterへ (写真はcarview!さんより拝借)

この物語、始めてみると毎月の貯金額公開・・・のような流れです。(汗)
あまり金銭面の話をするのは(日本人の性格上)憚ることも多いために遠ざかっておりました。(汗)


さて本題。私が一番欲しいと思っていたPorsche Boxsterが、マイナーチェンジしてPorsche 718 Boxsterになりました。
今回のマイナーチェンジの大きな注目ポイントはただ一言、"水平対向6気筒 自然吸気エンジンから水平対向4気筒 ターボエンジンに刷新"されたことです。目的はEUでの環境保護対策…だったはずです。
データスペックと、エグゾーストノートのサウンドが公式特設ページには早速紹介されています。

個人的には今までの「シューン」と回る音が好きだったこともあるので、今度の割れるような「バリバリバリ」音は好きではありません。
それにエンジン出力も今回上がっていますが、ここまで必要なのか?と思うほどでもあります。
ついでに、値段も約20万円ほど上がっています。(円安に振れているのに!)

一方で、ボクスターがボクスターである理由だと個人的に考えるパッケージング(縦置きミドシップレイアウトを地面すれすれに置いて、その上半分にソフトトップを格納する)は全く変わっていません。
走るとボクスターらしさは残っている・・・というよりも、街中ではボクスターらしさは変わらないのかな、と想像しています。
ブログ一覧 | New Car X(~納車まで) | 日記
Posted at 2016/01/27 20:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2016年2月25日 22:09
こんばんは。

こちらもダウンサイジングですかね。

4気筒と言うことでライトウェイトな印象がありますが、音はやはり気になるところですね。
コメントへの返答
2016年2月26日 19:34
センちゃんさん、コメントありがとうございます。

>音はやはり気になるところですね。
ポルシェ・ジャパンのコンフィギュレータで確認できるので、聴いてみました。
…音は今までの方が好きです。(汗)
が、本文中の通りでパッケージングも含めてボクスターがあると思っているので、片目瞑ることにしようと思います…。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation