• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月31日

たまにはクルマの基本についてでも・・・爆弾その2

最後の爆弾、これは理屈じゃないんです。
ソレはあなたの心持ちです。

エンツォ・フェラーリ氏は自社のロードカーユーザーを徹底的にバカにしていたなんてお話、フェラーリファンの方はご存知かもしれません。
フェラーリ氏は自身でランチアを運転し、公道を走るならフィアットでも買えばよろしいと言った上で、口に出して顧客をバカだと言っていたくらいに。
しかしもしあなたが、フェラーリが心底好きでたまらないどうしようもないお前の意見なんてどうでもいい、っておっしゃるならば。
それはやっぱり理屈抜きでフェラーリが好きなのです。

同じように、ここでアレが悪いコレが悪いって言ったものであっても「俺はそれがいいんだ何が文句あるんだ」って言うユーザーはやっぱり文句なんか無いのです。

これをもっともらしい理屈をつけて正当化しようとする人がいるならば最低の人です(つまり私の事)。

結果的に車を選ぶ基準と言うのは99.999%くらい主観です。
だから結果的にどうであろうと何であろうと、あなたが気に入って選んでモノであればそれが「正しい買い物」です。
だからここに今まで書いた事はあくまでも参考程度に、その上で皆様のお好きなクルマをお選びになるのが正しい「クルマ選び」だと思います。

最後にまとめとして、カタログから読める基本について説明しましょう。

●燃費は10・15モードの燃費に0.7をかけて燃料タンク容量から15Lを引いた値をかけてください。
●ホイールベースの値が長ければ長いほど、小回りは効きにくく高速ではどっしりします。
●エンジンの馬力やトルクの大小に問わず、トルクの発生する回転域を注目してください。
●ギア比の数字が大きいほどトルクが大きくなる設定です。

クルマに見て/乗って確認する事は以下の通りです。
●アクセルをとりあえず踏んでみる。軽いクルマは踏み出しが大きく、ギクシャクしやすい。
●ステアリングを握って上下左右前後に揺さぶる。剛性感が弱い車はねじれる感触がする。
●同じく剛性感の目安に、ドア内張りを押したりシートを揺さぶる。
●ブレーキペダルはとりあえず足で蹴飛ばしてみる。
●ホイールは小さい方が乗り心地よく剛性感は高く感じる。
●走り出したら直進していて恐くないか見る。大きいホイールのクルマほど怖い。
●大きいホイールのクルマほどワナワナに感じやすく、ハンドルも取られやすい。
●アクセルの開度とクルマの発進が自分の走り方にあっているのか確認する。
●大きな異音がしないかどうか確認する。

ざっくりそんなところを確認してください。

さて御連絡。
私自身、少々ネット上での目立つ活動は控え、もう少しゆっくり過ごしてみようかと思います。
よってこの記事は最後になるかもしれません。

これまでご覧になっていただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、お友達登録をしてくださった皆様には大変感謝いたします。
皆様のますますのご発展を祈ります。

それでは、またお会いする日まで。
ブログ一覧 | 自動車関連 | 日記
Posted at 2008/03/31 23:47:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(登校日みたいなもの ...
u-pomさん

ザ・プレミアムモルツ・香る エール ...
avot-kunさん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

🚗 VELENOフォトコン、7月 ...
taka4348さん

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず、一時凍結から解除されたのでみんカラも続けられそうです。しかし、移転先はこれから探してみますので、決めましたらまたお知らせします。当面は、こちらと新しい先で2つ、同じ記事を書きながら続けるかもしれません。」
何シテル?   07/11 20:57
※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
1314151617 1819
20212223 24 2526
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation