• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

関東遠征3日目

深夜の秩父ドライブから、明け方5時頃に川越付近で圏央道に乗り、PAで寝る。

レカロを目一杯倒して4時間ほど寝たら、
案外“眠れた感”があって、俺まだまだ若い?とか思ったw



でもさすがに前の2日間の強行軍が響いて、少し控え目なプラン。
起きた後もPAでしばらくボケーっとしてから、中央道→都心環状→横羽 でみなとみらいへ。
13時頃付いて、ウロウロぐるぐる走って、クルマの中から横浜観光。

個人的にはここも、某“レーシングポエムゲーム”(笑)の舞台という事で首都高並みにテンション上がってました。
















…冷めちまったこの街に…

…熱いのは…

…俺たちのDriving…


(笑)



その後、港北へ向かい、NAインプの友達と合流。
そこでメシ・フロ・ネルをして“夜に備える”(笑)。






22:30頃活動開始してヤビツ峠へ。

前日にお誘いを受けたMR2さんと顔合わせするつもりで登っていくと、
なぜか前に現れたのはイスト。しかも「わ」ナンバー?!(°Д、°)

まぁ初見のコースだし、狭くて有名な所だし、とりあえず付いて行って様子見しよ、と思ったら、
途中で折り返して下りを開始した途端


イ ス ト 爆 走 °°Σ( Д ;)

めちゃくちゃ速いwww鬼速いwww



クルマがクルマなんで正直ちょっとナメてた(というか人違いじゃないかと思ってた)んで不意打ち気味だったのもあるけど
しょっぱなにガッツリ距離開けられてかなり焦ったwww
いやwちょっとまってwこっち初見だしwwそんなペース無理ww
とか思ってなんとか付いていこうとしたら、すぐに対向車との離合で減速。
ペースカーに救われた…(笑)。
置いていかれかけては対向で詰まって追い付く、を繰り返して1本目終了。

すぐに2本目登る。
後ろから見てたらイストさんのラインがもはや芸術的で開いた口が塞がらない(笑)。
縁石&ガードレールにマジで数cmレベルの詰めに感動。
でもこの辺りでなんとなくこの峠のリズムが掴めてきて、自分の走りを組み立てられ始めたかな。

2本目は最初よりもっと上まで登ってUターン。
既にタイヤがタレて来てたけど、なんとかして付いていってやろうと俄然燃える(笑)。
1本目で経験した区間に入ってからの後半はかなり自分の走りができて、
ちょっとずつ追い付けてニヤニヤしっぱなしでした。
いや、速い人に引っ張って貰ったからこそのペースでしたが(;´∀`)ゞ



もはや“いつものパターン”でタイヤとブレーキがヒィ(;ノд`)ヒィしてたんで暫くダベりモード。
イストさんの他にも“ヤビツをスケボーで下る”というキ○ガイな方ともお話しまして、斜め上の発想に衝撃(笑)。



伊豆ナンバーの4台組みの中にNAのGHが居て興味ビンビンやったけど
結局話しかけに行けず。
そんなトコでビビリミッターしてどうする俺(笑)。


最後に展望台までまったり往復して、夜景眺めて“下山”したのが26:30。



ohrihciuhsさん、丁寧な観光案内をしていただきありがとう御座いました!(´∀`)
ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2013/08/11 08:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年8月11日 16:46
レーシングポエムゲームなんてあったんや!
“某”ミッドナイトかと思ったけど、違うんやね。

峠をスケボーで!?
箕面にはいないのかな(笑)。
コメントへの返答
2013年8月11日 18:07
正式にはレースRPGやけどな。
スクウェアの(一般的には)超迷作(一部の人間には超名作)「レーシングラグーン」。

是非ともスケボー箕面ダウンヒルの第一人者になってくれたまへ(笑)

プロフィール

「@あすきー いらっしゃぁ〜い♪」
何シテル?   08/05 11:23
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation