• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月03日

続・GH再考

ようやくタービン交換しました。(・∀・)

前回宣言した通り、全くの同型タービンという面白くもなんもないチョイスですが、
「Eg&タービンノーマルのままで、某サーキットで某GDBのタイムを抜く」という目標があるのでこのまま行きます。( ̄^ ̄)ゞ
(素直に「金が無かった」と言えwww)





↓これが今回付けた(長野から引っぱって来た)中古タービン



↓こっちが外したタービン。



なんか…ブレードの角が削れて丸くなってます…
心無しか、隙間もあるような…

素人目にも、今までのタービンが相当酷使されてたのはわかります。
回ってる感覚がなんとなくザラザラした感じだったしね。
表現しにくいけど、なんか嫌な雑音もあった。

とはいえ、今回付けたのもあくまで「中古」なんで、「とりあえず延命」の状態。
でも、回る感覚が滑らかになった。気がする(笑)。






んで、実に4ヶ月ぶり程、ひっさびさに全開しました。

ヒュイィィィィン!

おお!きたきた、この感じ、この加速感!(*´∀`)

ギュウゥゥゥゥゥン!




ブーストの掛かりもきっちり以前と同じだし、OKですね〜







だけどね…



 ………このクルマ、やっぱ遅いなぁ………



なんて思ってしまったんですよ…(爆)






付け替えたタービンが“ハズレ”だとか、そういう事ではなくて、
GH8というクルマそのものですかね。

歴代ターボインプで一番小さいショボいタービンだとか、
ブレーキがショボいとか、ミッションがワイドだとか、
そういう理屈でもなくて。

なんかこー、直感的に感じる「コレじゃない感」を強烈に感じて
自分自身困惑しております。´・ω・`
今までもどっかで感じてたけど認めたくなかった部分。



結局はジレンマですね。
ひとつ、またひとつと、WRXとSTIの埋めがたいベースの差を痛感する。

そりゃね、このGH8に300万くらいブッ込んでEgもボディもバシッとキメれば速くなりますよ?
でも、それならGRBから作った方が早いし楽でしょ?って。
それをわざわざGH8でやる、っていうと ただのイタイ馬鹿か、金持ちの道楽やん。って。


そろそろね、僕のこのクルマ、これ以上手を入れようと思うとそのボーダーラインに入りそうなんですよね…´・ω・`


正直に言えば、
タービン大きくしたい。ワイドボディにして245くらい履きたい。アンダーパネル付けたい。ボディにも火入れて強化したい。BLスペBのワイド6速入れたい。ブレーキ大径化したい。
そんな事は頭にあります。

そこまでやったらGHか?

といういつもの葛藤に行き詰まる。
タービンをレスポンス重視の社外品に換える、という所までは許容範囲かなー、なんて思ってますが。
コレしたいアレしたいってのが、結局全部GRBなら最初から有るモノ。
そこまでやる労力に見合うリターンは無い。

ならば、この“色々とちょっと足りない”現状こそがGHの姿であり、
その状態でSTIに挑むというのが、やはり醍醐味か。




なーんて、昨日今日もやもやと考えて、
良くも悪くも、やはりこのあたりで

 ひとまずピリオド

という事になるかな、と。
「完成」という達成感じゃ無くて、ハシゴを外されて立ち止まった感の方が近いけどww



『出来の悪い子程カワイイ』なんて言いますが、
僕はやっぱこの「GH」ってのが好きですね。(*´ω`)














……で、
約1年前に入れたスリットローターから、スリットが消えかかってる(笑)。



でも実はこれ…、左右で減り方が違うんですよ…

右はこんな状態なんですが、左はまだスリットはっきり残ってる。
パッドも右の方が減ってる。

思い当たるのは…言うまでも無く…「萌え燃え事件」しか無い…(爆)


リアはパッドもディスクも全然減ってないしなー…
リアが仕事してなさ過ぎる。
その辺のバランスも今後の課題です。
ブログ一覧 | GH再考シリーズ | 日記
Posted at 2014/12/03 22:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

白ナス
avot-kunさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月3日 23:31
あの萌え燃え事件で、キャリパー開いたりして、オシャカになったんじゃ…?
そうなったらOHじゃなくて、交換かな…?(;´∀`)
コメントへの返答
2014年12月3日 23:34
金が無いのでとりあえずOH!!wwwww

モノブロック欲しいです、はい。(;ノдT)
2014年12月3日 23:37
私のインプは4AT・・・
せめて5速は欲しかったなとか思ってますorz
ただなんとなくですがw
コメントへの返答
2014年12月3日 23:38
載せ変えましょう!!(☆∀☆)

申し上げにくいですが…
スバルの…4ATは…
マジであかん…w
2014年12月3日 23:40
STIは速くて当然( ̄^ ̄)みたいなイメージがありますね(笑)


私も「打倒BRZ」みたいな所があります。

ノーマルBRZとなら良い勝負してました(笑)


しかし、スリットって1ミリくらいあると思うのですが…(゜゜;)マジ?
コメントへの返答
2014年12月3日 23:43
STIで速くても自慢にならんから、GHで行くんですよ(笑)。
それに、ハンデ背負ってれば負けても言い訳できる!(爆)

NAの方がごまかし効かないからアツいよね〜(*´∀`)


僕よりハイペースでスリット削ったGH3乗りの猛者がいますよ。( ̄ε ̄;)
2014年12月3日 23:44
Red13さん、どうもです~。

最後は愛車の良さに帰ってきましたね(笑)

愛車には愛車の良さがあるんです。

これからも頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2014年12月4日 9:56
「GRBが欲しいけど予算でGH8」にした訳ではなく、
最初から「GHでGR喰ったる!」という信念で買ったクルマなので、
拘りと意地は相当あります(笑)。
2014年12月4日 0:15
リアルタイムに萌え燃え事件の時に居たのになー。見逃しちゃったからなー(笑)

俺今鉄チンだからスリット見えません…(笑)
そこまでブレーキ攻めてないから大丈夫なはず(笑)

出来の悪い子ほどかわいいですよ☆
コメントへの返答
2014年12月4日 9:57
俺も外から見てないからなー(アタリマエダw)
あの写真よりもっと燃えてたらしいやん。((((;゜Д゜)))

ローターは消耗品です!
パッドより先にローター逝く(笑)。
2014年12月4日 0:42
お久しぶりです!

純正タービンのまま挑戦する←めっちゃ共感します!

ところで、今のGHに限界というか、そういうものを感じているんですよね?

違うようならごめんなさい、
もし誰にも負けたくないとか、あの格上車には負けたくないとか考えているのだったら、僕はとことんやるべきだと思います!
僕がもしSTIに負けたら'GHだったから'と自分で逃げを作ってしまうかなと…そういう性格なのでw

僕は今の所BRZはNAのまま行けるとこまで行こうと思っていますが、車の限界を感じるようだったら多分s/cかターボ入れます。
最初は邪道とか、パワーまかせとか思っていましたけど、結局勝つためだったらなんでもやりに行かないと勝てないなと思ったんです。
あ、もちろん格上を落とす時とかタイムを狙う時はですよww

それにそこまでやって負ければ言い訳出来ないんで、俄然燃えますしw




どこまでいじろうがGHはGHだと思いますよ!
もちろん限度はありますけど(笑)

STIとは違う形、違う考え方、方向性でチューニングしていったらどうでしょう?
逆にGHでしか出来ない事って無いんですか?

長文失礼しやした!
コメントへの返答
2014年12月4日 10:10
ご無沙汰で御座る。( ̄^ ̄)ゞ

“最初の限界”って気はしますね。
こっから先はちょっとずつだなーという感じ。

でも、デフいれる前の去年のタイムで
その“某GDB”とはコンマ2くらいしか変わらないんですよ(笑)。
(あちらも本調子ではないようだったけど)

とりあえず次走ってのタイム見てから考えます(笑)。


“勝つためになんでもあり”も、一つの答えだし、
拘りを通すのもアリだよね。

パワーに頼らない速さ ってのが一番カッコイイけど、
いかんせん腕が足りなくてww
2014年12月4日 7:09
こんにちは (*^_^*)

自分も同じ考えでGHでって所が意味があると思いますね…NAですが (汗)

乗ってて凄く軽快で、其れなりに速く、何か楽しさを与えてくれる車かと♪

独自の路線でGRBに抵抗しています (笑)

コメントへの返答
2014年12月4日 10:14
ぶっちゃけ、僕のGH8より
GH3に“例のスーチャー”付けたクルマの方が
圧倒的に楽しいと思いますね。( ̄▽ ̄;)

GH3良かったなー…(´Д`)(笑)


まだまだ走り続けますんで、お互い精進しましょう。( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32
XからYへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 17:06:28

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation