• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

販路拡大…?

販路拡大…? 前回、Dr.hの所に置いてきたガレージジオラマ。



今回レガシィのメンテで顔を出したら、
「お客さんみんなめっちゃ食い付いて大好評なんですよ!」
との嬉しいお言葉。



更に
「僕にも作って欲しい」って言ってる人が何人も居るとか。( ゚д゚)



マジで…(^_^;)



嬉しいのは確かやけど、知らん人から注文されても…って気持ちもある。
だし、そんなん請けだしたら自分の作りたいモン作れなくなるしなー…
休みの時間の使い方がプレッシャーになるしなー…

とは思いつつ、

Dr.hも嬉しそうだし、取り敢えず1件は請けても良いかな?とかも思う。
納期は全然掛かってもいい、的な雰囲気やったし。
(今作ってる分が終わってからやから、最速でも年末くらいになるよとは言った)





ちょっとした副業みたいなモノに発展できそうな予感はしつつ、
労力とリターンが合わんよな、っていうドライな思考にもw
顔も知らない他人から注文されたんじゃ、モチベ出しようも無くて完全仕事モードでの制作になっちまうし。
だから趣味を仕事にするのって難しいんですよねー(-公- ;)




ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2025/09/14 21:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何故、マッキントッシュ
sleepykoalaさん

レガシィとのお別れ
やー太郎@BP5さん

レガシィ終売に寄せて
れいぽんさん

年の瀬
capegonさん

この記事へのコメント

2025年9月15日 1:46
BAXOW要人殿、心中お察しいたしますル。

副業へと昇華しそうな反面、仕事の仕込みみたいになってしまうと自らのペースに基づくプラモ製作が愉しめなくなるような恐れが・・・

要は例の可能性としてぇ・・・
趣味はあくまで趣味の範疇で“自分の世界観”を愉しむべきもののような気がしていて、他人サマの要望にとらわれ始めると自らの嗜好と異なるモノを製作しなきゃならない葛藤に苛まれ、気がついたら趣味が趣味でなくなり「もうええわっ!」みたいな末路に陥りそうな気が・・・( ゚Д゚)

もっとも趣味がこうじて仕事へと昇華するパターンも多々あると思うんですけど、カネ儲けとなるとお客サマ第一でソノ都合や趣味嗜好を鑑みて取り組まなければならないからソレ相応にヌトレヌが溜まったりするのが世の摂理・・・ナニソレ

でも、Dr.h氏のお客サマとなると It is しらんがな!!っていうワケにもいかないでしょうし、とりあえず1件受けてみられてから今後の展開を模索されるのがベストでしょうネ♪(*^^)v
コメントへの返答
2025年9月15日 20:41
奇しくもナノバナナの話題と(近い将来)重なっていくだろう世界で御座いますね。

3DモデルCADをAIが描いてくれるようになったとしても結局塗装技術は人間の手なので、モデラーのプライドが打ち砕かれる事にはならないかもしれない…ダト…イイナ…←

MT車の運転はそのうち “超絶技巧” 扱いされるようになると思ってますw


ジオラマ受注製作は、まぁ一回やってみて自分のモチベとかが色々どう渦巻くのか見てみたい感じです。
それを思うと例のROSSOのワタベさん(でしたっけ?)はスゲェなぁと思います。
仕事と割り切るからできるのか、趣味の熱量でいけてるのか、Soco'n'Toco 知りたい(笑)。

プロフィール

「今日は珍しく電車移動でお出掛け。
しかし家出て5分で汗ばむ…
こんなん無理ゲーやん…」
何シテル?   08/28 09:58
派手な赤い車なんで、どこ行ってもすぐバレますw 死ぬまでMT宣言。 _/_/自分で運転した事あるクルマ_/_/ スバル インプレッサ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Geminiで3D画像を創る方法に関するプチ考察www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 08:47:12
ヴァイザッハ流 ナラシとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 16:29:26
Challenge to 1 minute wall...〜1分の壁への挑戦〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 20:24:32

愛車一覧

スバル インプレッサ 赤ターボ (スバル インプレッサ)
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。 ハナからGR ...
スバル レガシィB4 楓号 (スバル レガシィB4)
楓さんの愛機。 ワタクシが乗る時は「俺様弐号機」w 岡国用にセッティングされた質実 ...
スバル インプレッサ 青NA (スバル インプレッサ)
新車から5年10万kmを共にした相棒。 そこそこイヂリ回し、手足のごとく動いてくれる良い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ごろーくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ハタチの時の記念すべき1stマイカー。もう十ウン年前ですねーw 当時の写真が何も無いんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation